あまからホテル帖

同居生活〇〇年目。リフレッシュを求め、今日もホテルへ。

リニューアルしたホテルセンチュリー静岡の「ザ・テーブル」へ。

2014-11-23 11:56:28 | グルメ

ラ・フルールから新たに「オールデイダイニング THE TABLE」としてオープンしたブッフェレストラン。
オリジナルトートをくれるかも~と思って行ったんだけど、その気配はなし。
これ、当日のみってことなの?「より」ってそういうこと?
予定数終了なら終了でどこかに記載して欲しかった。

予約の電話を入れたら満席で、でも12時半くらいから空くので直接お越しを、とのことでした。
で、その時間に行くと16番目って言われて
一応名前を告げて友人を待っていたら…
何と彼女、かなり早く来て先に順番取って置いてくれたのでした。
(それでも入ったの13時くらいだけど)

ここ、その場で待っていなくても空くと携帯に電話してくれるので、開店時に行って順番取り、も可能かもしれない。

特に変わってはいないけれど、明るく綺麗になりましたよね。





時間制限はありませんが、料理は14時で下げられてしまうので、席に着いてすぐに2皿取りに行っちゃった。



この写真ではわかり辛いのですが、最初にリゾット、パスタ、ピッツァ、フォカッチャなど、主食系があるので少しずつ取って。
料理は肉系が多かったですね。
もうちょっと野菜主体のものも欲しい。サラダは別のコーナーにあります(わたし、火の通っていないものはあまり食べないんです。衛生面じゃなくて好みの問題)。

わたしの2倍の許容量の胃を持つ友人は、全ての料理を胃に納めてましたよ
そしてすべて(5種類くらいかな)のソフトドリンクとスープも。

焦って2皿取っちゃったけど、冷めちゃいますね。次回は早めに予約して冷静に対処しようと思います


さて、スイーツは。



友人はこちらも全種類取ってました。無理…

コーヒーはカップッチーノ。(2杯目はラッテにしました)
フランボワーズとチョコのケーキは良かったけど、サンマルク(下)のチョコは何か安っぽい味だった。
緑色のプティシュー。抹茶かピスタチオか、抹茶よりかな?とメニューを見たらピスタチオだった

友人からひと口貰ったティラミスは美味しかったです。

写真は撮り忘れたみたいですが、洋梨のコンポートも持って来ました。
違うとは思うけど、何か缶詰っぽい味だった。自分で作ったものの方が美味しかった気がする…

なのでアイスを添えました。



焼き菓子は普通。

ランチは2800円。ちょっと上がったのかな?グランシップ友の会のカードを見せて1割引きになりました。


THE TABLEバイキング / 静岡駅新静岡駅日吉町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中島屋に泊まってセンチュリ... | トップ | ホテルセンチュリー静岡のク... »
最新の画像もっと見る

グルメ」カテゴリの最新記事