yham@今度は山陰在住が綴る???なBlog...次は何を?
YH@M's Weblog Space
ポーレンフィルター交換



箱の中にはイラスト入りで手順が示されているので工具さえあれば作業は簡単かも(^^)b
T20トルクスと5.5mmBox(ソケット)レンチを用意します。
T20トルクスでグローブBoxを外します。ネジは6ヶ所、黄色の部分を最初に外しグローブBoxを開いて赤色の部分のネジを外します。
グローブボックスを外すときに照明用のコネクタを外すのを忘れないように(^^)b



グローブBoxを外したら5.5mmのソケットで2ヶ所(赤丸)のネジを外しカバーを外します。
ポーレンフィルターを矢印の方向に引き出します。
左の黒いのが交換前






交換したフィルタを良く見ると、花の種(タンポポ?)なども結構フィルタに引っかかってますネ~

向きに注意して、外した手順と逆に取り付けて完成です(^^)b



ポーレン(キャビン)フィルタは前回の車検時にも交換してて、臭いは特に気になる状態ではありませんでしたが、汚れ具合を見ても定期的(毎年)に交換した方が良さそうですネ~

【関連過去記事】
ポーレンフィルター キタ(゜∀゜)ッ!!! (2007-02-09)
アストラ、2回目の車検完了 (2005-11-19)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ポーレンフィ... | 琉球村 » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |