goo

Piano Lacquer Finished

オーディオユニットの換装と同時にセンターコンソールとシフトノブも交換してみました


実はネタ自体は去年の7月に完成して放置したままだったシフトノブとセンターコンソールを取り付けただけなんですけどネ(爆)

#ステアリング交換に合わせて外したウッド調パネルを塗装しました

これまで'01 Caravanオリジナルのウッド調→標準黒パネル→ピアノブラック調?と変更してきましたがPiano Black調で少しだけ高級感が出た?カナ??(笑)

今度はリメイク前に付けてたWoodステアリングをPiano Blackに塗装するといい組み合わせ?になるかも知れませんネ~(^^)b
#夏場が熱くてどうしようも無くなりそうですが...

New Corsaとかマイチェン後のHアスにもPiano Black調の内装があるみたいですネ(^^)b
Corsaのインパネ(参考)
Astraのインパネ(参考)

さて、お次は?...

【関連過去記事】
9999 ステアリング (2006-08-07)
比べてみると... (2006-06-04)





----------------------------------------
製作手順
●センターコンソールの塗装
2001年式のAstraはセンターコンソールとシフトノブがウッド調のイージーグラフィックで施工されてます。それに合わせてステアリングもイルムーシャのウッドステアリングに変更していました。
#若旦那仕様?で悪くなかったのですが、外観が少しスポーティ路線?になってきたので中身もイメチェンを実行(^^)b

●マスキングしてアシ付け
新聞紙とマスキングテープでマスキングし、塗装の剥がれ防止に600番、1000番の耐水ペーパーで表面をアシ付けします。


●下地作り
サーフェーサーを2度吹きし、十分に乾燥させたら1000番、2000番で下地を均します。
#塗装屋さん曰く、下地以上の表面は上塗りでも出てこないそうです(^^)b

●下塗り(黒塗装)
アクリルラッカースプレー(黒)をお湯で温め、30回くらい良く振って20~30cm離して吹き付けます。
最初は枠の周囲やくぼみの部分に薄く吹き付け、ムラ・タレにならないよう薄く吹き付けます。(一度で塗りきるのではなく数回に分けて色を乗せていきます)

下地を綺麗に作ると色乗せ時のツヤもバッチリです(^^)b
乾燥したら埃やゴミを2000番のペーパーで研ぎ落とし、スプレーの凸凹を均すように研ぎ上げます。
同じ作業を2回繰り返し色付け完了。
コンパウンドで研ぎ出しし、クリア塗装前の下地を仕上げます。

●仕上げ(クリア塗装)
アクリルクリアスプレーをお湯で温め、30回くらい良く振って20~30cm離して吹き付けます。
都合3回クリアを施工し、乾燥後2000番、コンパウンド、鏡面仕上げコンパウンドで仕上げます。

ツヤ(光沢)のあるピアノラッカーフィニッシュの出来上がり

シフトノブの加工工程は↓を参照

【関連過去記事】
とりあえず完成? (2006-07-01)
その後のシフトノブ (2006-06-09)
シフトノブだけ塗ってみる (2006-05-20)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )