谷沢健一のニューアマチュアリズム

新ドメインに移行しました。

ロッテvs中日、74年の再現(その2)

2007-06-02 | プロ野球への独白
 木樽氏との因縁は深い。彼は古豪の銚子商業。私は新鋭の習志野高。対戦は2度あった。最初は春季大会で、延長10回、私が木樽氏から本塁打を放って、1対0で勝った。内角に投じられた小さく曲がるスライダーを捉えたのだった。
 2度目は夏の県予選の決勝。スライダーは1球も投げてこなかった。習志野高は0対5の完敗に終わり、銚子商は東関東代表(当時は千葉・茨城2県で1校のみが代表)として、甲子園大会で準優勝の大活躍であった(優勝は三池工)。
 セレモニー直前の打ち合わせで、北村・森野両氏から説明があり、私は3塁側から打席に向かうことになった。「対決の内容はお二人におまかせします。ただし1球です」木樽氏と私は顔を見合わせた。木樽氏が「どうする?」という表情を浮かべたので、「せっかくの企画なので、打ちに行くよ」と答えた。
 グランドに降りて、3塁側=中日ベンチ前に出て行くと、森野氏が今江選手からバットを借りてきてくれた。持ってみると長くて重いバット(ホークス多村選手仕様)で、今の私には到底振れそうになかったので、目の前にいた荒木君に「バットを貸してくれないか」と言うと、すぐにベンチへ飛んでいって福留君のバットを持ってきた。
 福留君がベンチから「どうぞ!」というゼスチャーをしてくれたので、握ってみると、滑り止めがたっぷり付着していた。ということは、このバットを今まさに試合で使う予定なのである。それをわざわざ貸してくれた。福留君クラスの選手なら、だれでもバットに神経質になるものである。それを貸してくれるとは、その心意気が嬉しかった。
 まもなく電光掲示板に74年当時の映像が流された。私は三塁側の観客席(中日だけでなく、ロッテのファンもかなりいたようだ)の声援と拍手に両手を挙げてこたえた。久しぶりに背筋に熱い電流が走り、打席に向かった。
 一振りだけスイングをして打席に入り、木樽投手を見据えた。大きく振りかぶったフォームから山なりのストレートが外角の低目まできた。その瞬間、私の体はその方向に踏み込んでボールを捉え、ライナー性の速い打球が、ワンバウンドして三塁手・今江君の股間を抜いていた。彼は普通の始球式のつもりでいて、まさか私が打つとは思わなかったのだろう。遅れて差し出したグラブの下をボールが通過した。観衆の「ウオー」というどよめきが瞬時に起こった。
 控室として特別室を用意していただいていると当日近くに知ったので、急遽、加藤副部長とその友人、久保田コーチ、上村コーチ兼主務に声を掛け、「特優」の観戦となった。
 そこへ瀬戸山社長が挨拶に見えられ、一同恐縮しただけでなく、MDS担当マネージャーの米田容子さんが付きっ切りで私たちを歓待してくれた。ロッテ球団の交流戦の強さにも改めて感心したが、おそらく米田さんのような方々がそれを支えていることに納得してしまうのであった。そのすばらしさはいちいち書かないが、米田さんの気配りは見事だった。

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
74年の中日の5番 (sadakun_d)
2007-06-07 19:41:13
5番谷沢がクリーンヒット♪



いいぞ頑張れドラゴンズ



燃えよ!ドラゴンズ



谷沢さん次はナゴヤドームだよ。名古屋のファンは熱烈に待ってます。



嬉しい!嬉しい!
返信する