やったるい! たるい良和の『エンターテイメント立国』

クリエイターの社会的地位向上。エンターテイメントに特化したエリアを日本に創れ!たるい良和のプロジェクトへの思い。

都条例に関するアンケート結果を公表致します。

2012年06月20日 15時47分16秒 | 政治家
エンターテイメント立国推進協議会で実施致しました
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』に関するアンケート結果を公表致します。


http://www.enterjapan.jp/questionnaire01_entjapan.pdf 

・アンケートにお答えいただいたクリエイターの皆様、貴重なご意見をいだきまして、本当にありがとうございました。
 アンケート結果、大いに参考になりました。
 今後アンケート結果を反映させ、ガイドラインの作成、陳情、法への付帯条項など要請していく所存です。
 
・政治活動の中で、様々な企業、団体、個人の皆さまのご意見をお伺いする機会がございましたが、今回のクリエイターの皆様ほど真摯にお答えいただき、内容に文章力、論理性、洞察力など才能を感じたことはありません、皆様が、社会の隅に置かれるような存在ではないことを断言しておきます。クリエイティブクラスの時代にふさわしい対応ができる、政策、社会通念の確立が必要であることを痛感いたします。

エンターテイメント立国推進協議会 代表 たるい良和

【今後の展開】

具体的な行動は、逐一報告をするとして、大まかに下記の手順でエンターテイメント立国推進協議会は活動いたします。

①表現の規制に対するガイドラインを作成する。
     ↓
②ガイドラインを印刷し、できるだけ多くの方・企業に賛同を得て具体的な改善点、落としどころを定める。
     ↓
③関係諸団体、議員などへの訴えと、具体的な付帯条項、もしくは法改正を求める運動を繰り広げていく。

 
<ガイドラインの作成・印刷・配布・集会・状況報告・陳情など運動量向上のため、多くのリソースが必要となります。
さらなるご支援・ご協力・応援のほどよろしくお願いいたします。>

PS:返品される同人詩など、ご寄付いただけましたら、その販売収益を活動費に充てるシステムを、作成中です。

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
  
・表現の規制に反対・クリエイティブクラスの地位向上に尽力いたします。
『 エンターテイメント立国推進協議会 』  http://www.enterjapan.jp

●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-06-25 00:21:01
アンケートの集計お疲れ様でした。
たるい良和氏の活動や、この情報を私の周囲の人達に広めていきたいです。
返信する