今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

自民党総裁選挙と北九州苅田町訪問

2009-09-18 07:33:49 | 商店会長のコメント
自民党総裁選挙に岐阜の棚橋泰文さんは出馬されないようです。御本人と話をしたわけでは有りませんし、同期の現職議員さん達と話をしたわけでもはありません、ただ、こっちが勝手に「この人が良い!」と思っていただけですが少々残念です。

有権者が自民党に「飽きて」、社会主義政党ではない、自民党と同じ根っこ持ったイデオロギー的に危険が無いと思われる民主党を「民意」の受け皿として選んだというのが前回の総選挙結果だと私は思っています。

「飽きられている」現状を打破するには「自由民主党」という名前を変えることも大きな選択肢だと思います。「看板変えても中身が変わらなければ有権者を騙す事になる」と言われますが、まさにその通りです。反省を踏まえた総括を終え、生まれ変わるには何をすれば良いのか、具体的な、夢を持って語り合えるアイデアを出し合う時期に来たように思います。

本日(9月18日)、午後の飛行機で北九州空港に飛びます。今晩、苅田町で講演をさせていただき、明日朝9時から行われる「農商工連携」をテーマにした地元農産物直売場のオープニングセレモニーに出席させていただきます。

そうなんです、「あきんど議連」プロデュース第1号案件が形になりました。
詳細は明日夜に御報告させていただきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不親切な中吊り広告 | トップ | 北九州の苅田(かんだ)町に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商店会長のコメント」カテゴリの最新記事