今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

「公金横領」か「詐欺」でしょう。

2008-05-01 18:40:48 | 商店会長のコメント
テレビではガソリンが1㍑当たり30円近くも値上がりした事を大きく取り上げています。この暫定税率がどれだけ社会に還元されているのかについての説明は少ないように思えます。もちろん国土交通省だけでなく税金の無駄遣いは許されるべきではありませんし、社会保険庁の時と同じように私は「詐欺」か「公金横領」だと思っています。

昨日の議長室前でのもみ合いの時に「自民党は道路利権党と名前をかえろ!」とか「参議院で審議中だぞ!」と民主党議員が怒鳴っていました。参議院で60日間も審議をしないから憲法で規定されている三分の二で再可決したのですし、利権の話なんて聞いたことも有りません。

「ペーペーの新人議員じゃない、幹部にはたっぷり廻っているだろう」と言われそうですが、他人の懐なので中を確かめたわけでは有りませんが、そんなに裕福な幹部には見えません。

現在出している法律と総理大臣の「道路特定財源は平成21年度から一般財源化する」というコメントの整合性が無いならば、5月の12日までに民主党が修正案で協議に乗ってくれば自民党は喜んで修正すると思います。ガソリンが高くなるだけでなく、値上げ分がどの様に社会に還元されているのかを与党国会議員は説明する責任が有ります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「おいしい食卓展」、4月2... | トップ | 「税金の無駄遣いを一円たり... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商店会長のコメント」カテゴリの最新記事