今日の商店会長 (早稲田商店会相談役 安井潤一郎)

日本でただ一人、商店会の会長現職で衆議院議員になった、早稲田商店会前会長日記。公式ホームページは左下ブックマークから。

12月19日・証人喚問

2005-12-19 21:34:43 | 商店会長のコメント
TBSテレビの朝の人気番組「あさズバ!」で民主党の代議士がマンションの耐震偽装問題で名前の出ている総研の四ヵ所という人の自筆メモを手に持って「自民党が証人喚問を開こうとしないからこの書類が使えない」という、あたかも自民党が疑惑を持たれている人を庇って(かばって)いるかのような発言をされました。

本日12時からの耐震偽装問題対策検討ワーキングチームに出席して、今朝の番組の話をして「何故我が党は証人喚問をしないのか?」と座長の埼玉4区選出の早川 忠孝先生にお聞きしたところ、「それならこの会話を幹事長室の皆さんに聞いていただこう」という事になり、何人かで党本部の幹事長室に向かいました。

偶然、衆議院国土交通委員会筆頭理事の衛藤征士郎先生がお見えになり、同じ話を聞いていただいたところ、「それはぜんぜん違う。自民党は証人喚問を開くことに反対なんてしていない。それどころか参考人招致も前回の証人喚問も私が提案したことだ。21日に国土交通委員会の理事会が開催される事は委員全員が知っている事で、証人喚問の開催を求めるならその場で出来ることだし、自民党の方から開催の要求をするところだ。」と言われました。

「それなら筆頭理事の先生がテレビに出て、それを満天下にお話下さい!」と申し上げたところ「わかった、出ましょう。」という事になりました。

別段本質を忘れて政争の具にしようと思っているのではありません。それどころかこのワーキングチームは昨日の日曜日も問題のマンションを5ヵ所も回り、今日は国土交通省の担当職員さん、明日は中央区役所の職員さんからのお話を聞き、明後日も会合を開くことが決まっているほど動いているんです。それを何もしない、庇ってる、と言われたのでは承服できず、筆頭理事にテレビに出ていただく事になりました。

どうも嘘をつかれて一方的に叩かれて静かにしているのは性分に合わないもんで本日このようなブログになってしまいました。目障り、耳障りの方にはお詫び申し上げます。ただ、今後も私が見た、聞いた、正確な情報は流させていただきます。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月18日・京都日帰り | トップ | 12月20日・まちづくり三法の... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さとう)
2005-12-21 09:52:36
初めまして。

コメントするのは初めてですが、いつも楽しく興味深く、こちらの記事を読ませていただいています。



同じ民主党の議員さんかどうかはわかりませんが、

私も違うテレビ番組で、

「自民党が今後は証人喚問をしないと言っている」と

発言されているのを聞きました。

ですので、今回の記事を読みまして大変驚きました。

もしもそれが事実ではないのならとんでもないことだと思います。

また、

>昨日の日曜日も問題のマンションを5ヵ所も回り~

とのくだりを読みまして、

きちんと動かれているのだなあと初めて知りました。

ご多忙な中、こうしてブログの記事にてお知らせいただき、ありがとうございました。



今後一層の安井議員のご活躍を期待しています。
Unknown (ほげ)
2005-12-21 20:10:58
きっと,下記のウェブサイトの影響が色濃くでているのかと思います.

http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051219



なにが真実なのか,きっちりとみきわめないといけませんね.
証人喚問 (吉村豊)
2005-12-22 02:57:16
実際には、自民党と公明党は証人喚問に反対したじゃないですか。

これをどう説明するのですか?

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

商店会長のコメント」カテゴリの最新記事