だららん日記

ロアッソ熊本を、そして熊本を愛する管理人ヤスの、だらだらした生活の一部をのぞきみ

ライオンキング

2009-09-05 14:01:24 | だらっと日常

8月30日、遂に最終公演を迎えた

ライオンキングFUKUOKA

前日の29日ですが行ってきましたよ。

この日も当日券が、販売数分で完売したらしいッス(汗)

よく手に入った~、このプラチナチケット!!

いやー、このライオンキング

恥ずかしながら初観劇だったんですが、その熱気は凄かった。

千秋楽を明日に控え、入場口付近には開門前にも関わらず人人人!!!

それだけ愛されていたミュージカルだったんだなって、伝わってきますね。

実際その演技、内容ともに素晴らしい物でして、

地方公演でおなじみの、ティモンとブンバァの博多弁には感動!!

Σ( ̄口 ̄*)こ、これかぁ!!!

是非ともみなさんには!!と言いたいところですが、

残念ながら福岡公演は終わっちゃいました (´・ω・`)

ちびっこシンバがやたら可愛かったし、

生で聞いた「しんぱいないさー!!」に涙

劇が終わった後の鳴り止まない拍手

何度も応えてくれるカーテンコール

10回位出てきてくれたんじゃねーかな。

素晴らしいミュージカルってこんなに人の心を打つんだと、驚かされましたね。

第3期公演きっとやってくれますよ!

その時は、また行こうかと思います。

 

あ、そういえば前回の記事でコメント頂いた、プライドロック

・・・

ミニプライドロック!!に立つバカの画(※嫁顔出しNG)

いやーちびっ子の行列に並ぶも、なんのその(笑)

やっとかな!!(恥廃棄)

ミュージカル最高!!!

 

素晴らしい公演はみなの心を打つ

それは何においても同じ、

ピッチでプレーするみんなも、そのプレーで心を打ちぬけるハズ!!

がんばれ。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝 観劇(笑) (長嶺とも蔵)
2009-09-05 18:57:41
皆が通る前でのミニプライドロックでの記念写真はハズいですが思い出作りには最高ですよね(笑)
同じストーリーでもキャストが違うと微妙にですが雰囲気の違いを感じます(コミカルだったり重厚だったり)<サッカーもそうですよね!>
初回だと主人公を追いかけてしまいがちですが、何回か通うと脇役の細かな動きにも感動できますし・・・「この場面にナイナイ岡村が出てたよね」とか違う感動を覚えたりして。
ちなみに「美女と野獣」も必見ですよ!

さてさて、ぼちぼちロアッソでも感動を味わいたいものですよね!
明日ボクは、プチスタに感動を味わいに行きます!
感動しました! (やす)
2009-09-05 23:00:33
>とも蔵さん
あの日あの時間、ミニプライドロックに並ぶ人の中で、
誰よりもわくわくと目を輝かせていたのは・・・

間違いなくボクでしょうね(笑)

何度も行って、その良さにその都度気づかされる楽しさ
気づいた時には千秋楽(泣)

細かい設定、心を伝えるその表情
他の作品も是非見てみたいと思いますね

あー、ココ岡村出たわー
って思いましたよ(o^∇^o)ノ

何度も足を運びたくなる、
何かに引っ張られるような感動

その感動はスタジアムにあるはずですよね!!
ロアッソ劇場、閉ざされた幕は
沢山の歓声により開くはずですね!

あ、明日はプチスタ行けないんすよね(多分)
一度ご挨拶できればと思ってます。

色々な情報のおかげで楽しい時間が過ごせました。
ブログやっててよかったです
今日は (Atsu)
2009-09-06 23:03:38
長野いってないのである意味負け組なのでした(爆)
久々すんごいのみしてもらったよーな。
ビンビンに気持ちあふれる試合でしたよ(><)
プチスタも狂喜乱舞とゆー♪

ミュージカルみたことないんすよねぇ多分。
ミュージカルとゆーか劇団の公演みたいなんは
一回あるんですが。

いいのってずしっときますよね♪
来週はほんと熱くなるはずです(><)
ホントね~ (やす)
2009-09-06 23:25:42
>Atsuくん
長野組うらやましかー!!!
嬉しいけど、オレら負け組だね(涙)

ほんとスゲーもんみた!
全ゴール飛び上がった!!

伝わったね、今日は勝つ!それだけやった~

現地組うらやましか~(2回目)
(*´∀`)ちくしょ~♪

コメントを投稿