*おしゃべり広場☆東風*

生活クラブ生協☆八潮地区のブログ♪

国産にんにくの芽だ!!

2008-06-28 07:51:29 | 日記


 数年前、テレビで「にんにくの芽と鶏肉の炒め物」
を作っている料理番組を見ました。
とても美味しそう
早速作ってみようとスーパーへにんにくの芽を買いに

するとそこには「中国産」しか売っていませんでした

それでも食べたいので、そのときは中国産を購入。


 それから、にんにくの芽を毎回スーパーでチェックするのですが、
「中国産」しか売っていません。


 そして3年前くらいに気が付いたのですが、
生活クラブ生協の注文書に国産のにんにくの芽の取り組みがあるじゃありませんか


 早速注文を入れました!
が、毎年欠品で私のところには届きませんでした

しかし、今年は届きました

早速、鶏肉と炒めました


 まだ、注文書に載っているので頼んでいます。
次回も届くと良いのですが



 写真の「にんにくの芽と鶏肉の炒め物」レシピです

材料
     にんにくの芽  生協で届いたものを半分
             (今回は全部使ってしまいました)
     鶏モモ肉    1枚
     塩コショウ   適当
     小麦粉     適当
     醤油      大さじ1/2
     酒       大さじ2

作り方

    ① 鶏モモ肉を一口大に切り、塩コショウする。
  
    ② ①に小麦粉をまぶし、油を敷いたフライパンで7割火を通す。
 
    ③ にんにくの芽を適当な長さに切り、②に入れ炒める。

    ④ にんにくの芽にも火が通ったら、醤油と酒を入れ、
      蓋をして水気がなくなるまで炒める。


  ※味付けはお好みで変えてください!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2008-07-08 23:03:32
八潮の組合員の方で国産にんにんくの芽がほしくて生活クラブに加入したという方がいらっしゃいました。
この前の配達で5個も注文していてびっくり!
普段はそんなに注文多くないので間違えたのかと思いました。
Hさんへ (あげママ)
2008-07-09 20:59:25
国産にんにくの芽は本当に貴重だと思います。
スーパーには中国産しか売ってませんから。
この時期にしか手に入らないものですし、
5個!気持ちはわかります