*おしゃべり広場☆東風*

生活クラブ生協☆八潮地区のブログ♪

マイクラブパーティー

2008-04-07 19:00:39 | 日記

 昨日(4月6日)、八潮駅前にあるメセナ分室にて
マイクラブパーティーが開催されました
私はいろいろと用事があり、遅れての参加でした。

 ちょうど私が到着すると、
パスチャライズド牛乳の楽しいお芝居が始まりました
(写真はその風景です。)

 クラブ生協の牛乳!危機です!!!!!!

皆さん、できましたら牛乳をクラブ生協で買うようにしてください。
パスチャライズド牛乳は成分や殺菌方法、製造方法など全てに気が配られた素晴らしい牛乳です
その一例を挙げますと、
普通の牛乳は牛のオッパイから直接搾乳を行います。
しかし、お乳周りについている雑菌などもいっしょに入ってしまいます。

パスチャライズド牛乳は、まず牛のお乳をタオルで拭いてから搾乳を行います。
こうすることで、余分な雑菌が混入することを防ぎます
またビンなので味も美味しい
スーパーなので並んでいる牛乳に比べると、
手間ひまがかかっているのでお値段は少し高めですが、
でも安心安全

牛乳飲むならパスチャライズド!

皆さんで、パスチャライズドを盛り立てていきましょう

 話が脱線してしまいましたが、
マイクラブパーティー!
多くの方が参加され、生活クラブ生協の良さをとてもよくご理解いただけました

 お手伝いいただいた組合員さん、ありがとうございました




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はお疲れ様でした (クラブナビのパク)
2008-04-07 21:57:25
11名も新人さんが参加してくれました。
まだ加入していないお友だちを連れてきてくれた
新人さんもいましたし、
ベテランさんたちも11名の参加でした。

参加者は員外の方を含め、26名。
とても賑やかで楽しく、ためになる会になったんじゃないかな?

また、後日、青いそらのレシピ入りの「回る封筒」を
配達する予定です。

あげママがこのブログの宣伝もしっかりしたし、
バッチリだね。

私も、「マイクラブパーティーin八潮」の様子を
「パークのパク」にアップしました。
http://blog.goo.ne.jp/machi5599/

今は、私のパソコンが壊れていて、写真はほとんど
載せていませんが、
新しいPCが届いたら、デジカメで撮影してもらった写真を
載せる予定です。お楽しみに。


クラブナビのパクさんへ (あげママ)
2008-04-08 09:57:58
想像していたより多くの方が参加してくださり、びっくりしました
これからもこのような催し物は定期的に開催されるのでしょうか?
時間を作り、できる限り参加できたら!と思っております
あげ (パク)
2008-04-08 20:38:18
今回は、クラブナビ主催の「マイクラブパーティー」でした。
今年度は、ほぼ同様な企画であと3回は行います。

パーク地区と三郷団地と戸ヶ崎です。

支部とか地区企画主催で、「夏ギフト試食会」や
「クリスマス・お正月用品試食会」がありますよ。

ブロックでも「まつり」やその他「試食会」・「学習会」
生産者交流会などもあります。

「COME ONかもん」や埼玉のHPにも情報が載っています。

ブログでは、そういう情報をキャッチし、発信していきましょうね。

パクさんへ (あげママ)
2008-04-08 22:18:05
各地いろいろとイベントがあるんですね。
八潮でも5月末に「夏ギフト試食会」を開催します。
注文を入れたりするのは初めてなので
ちゃんとできるかとても心配ですが、
参加してくださった方が喜んでいただけるような
催しになれたら・・・。
と思っています。

私も頑張ります
知らない組合員が多いんです (パク)
2008-04-08 23:01:45
一応、お知らせはしているのですが、
見落としたりするんですよね。

チラシで見て、ブログで見れば、忘れることも少ないしね。
私の口癖は、「いい意味でのしつこさ」です。

試食会は組合員なら参加しなきゃ損ですぞー!
員外の方も試食の大チャンスなのですぞー!
パクさんへ (あげママ)
2008-04-12 19:48:24
「いい意味でのしつこさ!」
いい言葉ですね。
何だか自信が沸いてきます。

確かに催し物に参加すると、百聞は一見にしかず!
ですよね。
初めまして (ひさごん)
2008-04-14 00:45:37
生活クラブ浦和のホームページの管理人のひさごんと申します。
パクちゃんとブログ友達です。
生活クラブ関連の素敵なブログのリストを作っています。
『生活クラブ浦和東&西』
 http://twcu-saitama.main.jp/
リンクのお願いにあがりました、
というよりか実はもうリンクしちゃいました。
すみません。
どうぞよろしくお願いします。
ひさごんさんへ (あげママ)
2008-04-14 14:36:21
ひさごんさん、始めまして☆
リンクありがとうございます。
早速浦和東&西のブログもリンクしますね♪
これからもどうぞよろしくお願いいたします
あげママへ (パク)
2008-04-14 17:56:59
前のコメントの時、あげママのことを『あげ』と
入れてしまいました。
ごめんなさい。

あの~
このブログに私のブログ「パークのパク」http://blog.goo.ne.jp/machi5599/
ブックマークにしていただけませんか?

「生活クラブパークチク」には、たまにしか投稿しないので。

よろしくお願いします。
パクさんへ (あげママ)
2008-04-15 10:04:48
気にしないでください
「あげ」でも何でもコメント入れていただけるだけで幸せです

ブックマークの件!了解です