yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

サイヨウシャジン

2010年09月11日 | 烏帽子岳(568.1)
日時…22.9.10(金) 天気…晴れ

コース&タイム
自宅9:43→道路→山祇登山口10:20→休憩10:25~:31→花の撮影→霊園上道標10:49→道路11:32~:41→TV塔前登山口12:15→頂上12:46~13:12→西の森入口→道路→自宅15:30




   
   霊園上道標10:49




   
   標高300m付近の登山道 自然林がとても気持ちいいです。





  





 
 赤崎岳周辺の地下には昭和20年の終戦まで、日本海軍連合艦隊の1年分の燃料が貯蔵されていたそうです。





 
 自生のヤマツツジで人気の隠居岳方面の展望。





   
   キンミズヒキ




     
     ヒキオコシ




    
    キツネノマゴ    




     
    長崎県内では初めてのサイヨウシャジン 




    
   ミズヒキ




 
   
   カラスアゲハ? アサギマダラも撮影しましたが失敗しました。



蒸し暑いなかを登ることは出来ましたが、体力をつけないといけないなあと、つくづく感じました。 

途中でお会いしたいつもの男性と情報交換のなかで、「その上の登山道で大きいマムシを殺してきたところです」 又猪がこのコースには多いのですが、「猪がいるところにはマムシはいないと聞きますがね」と。
皆さんマムシにはくれぐれもご注意願います。

今日1番嬉しかったことがあります。それは長崎県内では諦めていたサイヨウシャジンが、悠々と咲いているではありませんか。 みんなで大事に見守っていきたいものです。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天山花探訪 | トップ | ミヤマウズラ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サイヨウシャジン (ミーです)
2010-09-12 09:49:15
見つけられて良かったですね~
喜びが伝わってきましたよ~
感じが良く出ていて写真も綺麗です

大きいマムシを殺した方凄いですね~
蛇に蜂、まだまだ要注意ですね~

ヤマハッカとヒキオコシ区別が難しいですよね~
ヒキオコシと思いますが・・

最近1つの図鑑だけでなく、なるべく、たくさんの映像を見比べるようにしています。
ブログとかの場合は(私もそうですが)間違っていることも・・

その下のは、キツネノマゴと思いますが・・


感謝 (yan)
2010-09-12 22:06:00
こんばんわ。

サイヨウシャジン は天山や井原山など佐賀の山では、普通に見られるのが、こちらの山では初めてでしたのでびっくりしました。

そして喜びも大変なものでした。

サイヨウシャジンの写真、褒めて頂き恐縮です。

秋は蛇や蜂たちにとっては、一番忙しい時期ですので、山を歩く時はくれぐけも要注意て゜すね。

ヒキオコシ、キツネノマゴの名前を有難うございました。(葉、茎等も写して来ていましたので、間違いないようです)
いつも有難うございます。





そうですか~ (リーフ)
2010-09-12 23:31:49
サイヨウシャジンは佐賀の山では、見慣れているので気にすることもなく、
写さないことも多かったのですが、長崎ではそうなんですね~(嫌味っぽくてすいません

そういえば先日行った多良岳でもソバナは見かけましたが、
サイヨウ~は見なかったような~!?

咲いていてよかったですね~


リーフさんへ (yan)
2010-09-13 18:44:32
こんばんわ。

サイヨウシャジンは:県内で私が出逢っていないだけかもしれませんので…(どこかの山に自生しているかも知れませんね)

見つかってよかったと思っています。

野山を歩く時はさらに注意深く歩かないといけないなあと思います。 

烏帽子岳(568.1)」カテゴリの最新記事