やまさん。RCのブログ-V2

このブログは家庭とRCの両立に日々悩む一人の中年(^^;の苦闘の日々??をお伝えするどきゅめんたりーです。

ヨコモ GT全日本選手権 ~ そろそろ予選かなぁ (^^;

2017年11月30日 | 12GTの部屋

みなさんこんばんは。

 

相も変わらず本編のヨコモGT全日本は遅々として進まず、なんだか東広島ラジコン研究所のブログっぽくなってきた今日この頃、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?

 

なんと久々の地べたピットにてお外での特設レースに参戦してきました。3年ほど前に横浜のタミグラ以来のお外レースですが、しかも地べたピットとなるとなんと30年ぶりくらいのなつかしさレベルなんですよねえ。

ところは広島の山陽女学院で開催された、”うらじーCUP”に参戦してきました。なかなかに盛況なレースでして、参加者は40名くらいはいたでしょうか。

主にタミチャレ系カテゴリーで構成されていて、私はF1とミニクラスに参戦してきました。

また例によって、ミニは最近購入したM07にデミオボディを搭載して、前日シェイクダウンしたばかりでの参戦。F1も久々に組みなおしてから当日いきなりレース投入の勢いです。

まあ、結果はミニクラスBメ2位スタートからはんだが取れるというメンテミスでアウト。F1はAメイン(全員決勝)ながら、途中3位を走るも8分レースなのにタミヤの1600mAhニッカドしかなく、途中で垂れて完走するも5位に終わりました。

でも、お外で特設コースでのレースは楽しいですね。レース参加者もみなとてもやさしくて、途中でワタシにテーブルと椅子を持ってきてくれたお友達ができたり、充電の電源を貸してくれるお友達ができたりと、ここ広島でもなんだかラジコン友達がたくさんできそうな感じです。しかも、1/12大好きな方も何人かいて、近々にこちらでも1/12再開できそうです。

 

ええっつと、今日のネタはなんでしたっけ、ってお思いのあなた。とても鋭いです。

実はヨコモGT全日本の予選1回目なんですが、練習走行時に発覚した左右の曲がりの違いについて、GTエキパのmtabeさんに相談したところ、フロントタイヤがダメということでmtabeさんのフロントタイヤを頂くことになりました。

また、アライメントもチェックして戴いてフロントのリバウンドを見直して戴きました。これでもう大丈夫。。。かな?

果たして予選1回目、ここまでブログネタ引っ張って、ようやくバッテリー2パック目なんですが、スタートからマシンの挙動は素晴らしく良く、途中3回ほど周回遅れが目前で転倒に出くわして、それぞれ1秒ずつのロスがあったものの、mtabeさんとご一緒できたこの予選1回目はヒートトップを確保できました。

しかしながらトータルでの順位は12位/47人と決勝Aメインには若干届きません。

でもトップは12周4分0秒に対して、私は12周4分10秒ですから、不運での3秒がなければ実は4位になれた(TOP3だけめちゃ速くて、他はドングリでした)ので、次の予選2回目はかなりの期待感で望めそうです。

ベストラップ比較でも、ワタシは20秒4で全体9位と十分に戦えるペースでして、いつもはベストが遅いワタシとしてはかなりポジティブな状況なんですよねえ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコモ GT全日本選手権 ~ そしてレース当日の朝

2017年11月22日 | 12GTの部屋

みなさんこんばんは。

 

最近、題名とは別の東広島ラジコン研究所ネタでなかなか本論が進まず申し訳ありません。

 

これが東広島ラジコン研究所でのメインカテゴリである、通称”遅ツー”のレギュに準拠したワタシのマシンです。

普通のヨコモBD7-2016ではありますが、タイヤがコントロールタイヤ、モーターは17.5Tノンブーストでタイヤ回転数で3000rpmの設定がレギュのあらましとなります。

あれ、なんだかマシン横に変なワッペンがありますね。これって、ワタシが1/12大好きだから勝手に置いたんでしょ、って思う方がほとんどかもしれませんねえ。

実はこれ、遅ツーでこの東広島ラジコン研究所のサーキットにて12秒台を出した人だけ貰える大事なワッペンなんですよねえ。

というのも、このワッペンを持っていないとここで開催されるレースで遅ツーのカテゴリーにエントリーする権利が発生しないという、いわゆるスーパーライセンスみたいなもんでしょうかねえ。

ええ、頑張って遅ツー投入初日の3パック目に見ごとゲットできました。まあ、運が良かっただけかもですけどね。

結局、この日は頑張っても12秒5がワタシのベストラップでしたが、最速の方は11秒台も出せるそうなので、まだまだ先は長そうです。

 

さて、本題のヨコモGT全日本ですが、ようやくレース当日朝のピット画像を上にあげてみました。

今回、レース当日は朝一に練習およびポンダー確認を兼ねた4分間走行がレースと同じ組み合わせで実施され、その後5分間の予選2回と決勝1回という流れとなります。

朝一は7時にmtabeさんのお車に乗せて戴いて会場入りをして、そこから練習走行時間まで約2時間半ほどありましたので、いつものように朝一からカツカツにならず助かります。

 

先ずはmtabeさんと相談してレースに使うタイヤを決め、早々に谷田部のお店に行ってタイヤとホイルを購入しました。リアSタイヤです。

ええ、タイヤは手持ちの3年前のリアタイやと5年前のフロントタイヤしかないので、さすがにリアタイヤは新品を当日購入してみました。

時間があるのでしっかり接着したつもりですが、くみ上げてみるとなんかホイルとタイヤがずれたようでマシンに組んでみると大きくぶれてます。

やっぱり、ラバータイヤ接着は難しいですね。どうも、GT用タイヤのSコンパウンドは柔らかすぎてきっちり芯出しして接着するのはコツがいるそうなのですが、もう今更なので気にしないことにしました。

この状態で練習走行に向かいます。

 

同じピットで東広島ラジコン研究所の会長さんとそのお友達のかたとの3人でピットで準備を入念に進めたうえで、フロントは5年物のMSコンパウンド、リアはさっきのSコンパウンドです。

思ったよりリアグリップはしっかりとしていて、パワー感もばっちりではありますが、左右で曲がりが異なるのと全体的にアンダー傾向なため、タイムが出ない感じです。

出ない感じ、というのもなんと、ワタシのポンダーが計測できていないようでタイムが分からないんです。練習走行後に確認したところ、AMBの配線が内部断線していて、緊急修理が必要となりました。

これから先が思いやられる展開となりましたが、まあ、事前準備不足なんでしょうかねえ。

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコモ GT全日本選手権 ~ 気合の新車投入なんですけどね

2017年11月12日 | 1/12の部屋

みなさんこんばんは。

 

ここのところワタシのお気に入りとなっております、東広島ラジコン研究所というラジコンサーキットに今週末は入り浸っておりました。

 

 

どうでしょうか?小ぶりながらとても綺麗なサーキットでしょ。しかも路面状況は良好でして、マシン走行後もほとんど砂がつくこともなく、

スパーギアとかもほとんど痛みません。

グリップ剤はパラゴンFX2のみ使用可でして、入手難しい場合はこのサーキットのオーナーである会長にお願いすれば大丈夫です。

タイム計測はKO製のARCでして、ポンダー自体も無料レンタル可能です。受信機からの給電用配線のみご準備ください。

気になるお値段も上記のようにとてもリーズナブルなので、ついついお休みの日は足が向いてしまうんですよね。

ピットテーブルも谷田部っぽくて十分な広さを有しています。

ここではやりのカテゴリーはタミヤのツーリング、ミニ、そして遅ツーと呼ばれる17.5Tノンブーストのツーリングクラスです。

遅ツーは17.5Tノンブーストかつ、タイヤ回転数3000rpm縛りなのがちょっと他と違うレギュなわけです。これが遅ツーの名の由来なんですけどね。

でも、ここで走らせると全然遅い感じはなくて、コントロールタイヤとして選定されているスイープEXP‐30R2とも相まってとても楽しく、

しかもタイヤやマシンが痛まない良いレギュだと思います。

さて、そろそろ本題に戻らないとですが、ヨコモGT全日本選手権前日の朝7時の段階でキット未組み立て状態だったG500Rは、

午後2時過ぎにようやく上記画像の状態までくみ上げることができました。

手慣れたDDとはいえ、フロントサスが6年前の旧型だったこともあり、左右およびリバウンドの調整にとても時間がかかったのですが、

結果的には集中して組めたのがよかったかもしれません。

そこから今度はメカ積みとモーターの回転数合わせ(レギュではタイヤ回転数で3200rpm)をじっくりやったので、完全完成は午後6時過ぎ。

もちろん、シェイクダウンはレース当日の朝一に行われるポンダーチェックの4分間です。

これで果たしてヨコモGT全日本に通用するかどうかは?ではありますが、新車効果がでることを信じて早めに就寝してレース当日に備えた次第です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨコモ GT全日本選手権 ~ 先ずはエントリーからですよね

2017年11月07日 | 12GTの部屋

みなさんこんばんは。

 

もう最近は1か月以上更新が滞る状況にて申し訳ありません。

 

相変わらず身辺はまだバタバタしていますが、ようやく少しばかり腰を落ち着けることができそうな感じになってきました。

 

少し腰が落ち着いたところでちょっと近くにラジコンサーキットないかなあって探してたらありました。東広島ラジコン研究所

 

こちらに初めて伺ったところ、主宰の方がとても良い方で意気投合しまして、なぜか一緒に谷田部で11月5日に開催される

ヨコモGT全日本選手権に参戦することとなりました。

 

とはいっても、ヨコモ全日本選手権に参戦するマシンはどうしよう、といろいろお友達に相談したところ、なんと友人からGT500Rを

譲ってもらうことになりました。しかも未組み立て新品です。6年前に発売されたキットではありますが、新車効果が十分に発揮でき

そうな感じがバッチリしてきますよねえ。

 

しかし、このマシン組み立て開始は11月4日の土曜日朝。つまりレース前日朝で上の画像の状況です。

果たして、これでホントにヨコモGT全日本に参戦できるんでしょうかね~。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする