山の色 + 登山用品teku_teku

渓声山色…山やスキーや日常など

+ 「登山用品teku_teku」&「teku_teku登山部」の新着情報

続・穂高連峰に行ってきました。

2012-09-30 18:00:18 | 登山
続・穂高連峰に行ってきました。ご報告「1日目」です。

日程:9/25(火)~27(木)2泊3日

行程:
1日目 福島~松本~沢渡~上高地~横尾~涸沢(泊)
2日目 涸沢~北穂~涸沢岳~白出コル~奥穂~ジャンダルム~奥穂~白出コル(泊)
3日目 白出コル~奥穂~前穂~岳沢~上高地~沢渡~松本~福島

teku_teku登山部員の穂高に行きたいというリクエストから計画した今回の穂高山行。
本当は西穂からジャンダルムを経由し奥穂まで行ってみたいという希望はあったのだが、当然の事ながら体力・天候・岩トレ等様々な要素が必要なルートであり、即席パーティーが向かう所ではないので、北穂~奥穂あたりを通って様子を見る計画とした。

季節柄厳しい天候も考えられるが紅葉も期待できる。今回は珍しく皆小屋泊との事で私も小屋に入る事にした。実際は皆テントでも行けるレベルのパーティー構成ではあったのだが。平日なので小屋もそう混まないだろう。

いつもテント装備で80~90Lのザックしか背負っていないのだが、小屋泊だとあまり準備物がなく滅多に使わない40Lの10数年は経つ裏コーティングがベロベロと剥がれたmacpacの一本締めザックで行く事にした。岩場だし、シンプルでコンパクトに越した事は無い。
一応、コンロやコッフェル、ツェルト、ロープ、ハーネス、ヘルメット、スリングやカラビナ、ちょっとしたギア類をパッキング。小屋泊にしては多い荷物なのだろうが、テント泊に比べると圧倒的に軽量コンパクト。

深夜2時半、teku_teku集合出発。東北~北関~上信~長野道と経由し松本から沢渡。タクシーに5人乗りバスより割安に上高地へ移動。朝9時過ぎに歩き出し、徳沢~横尾へタラタラと移動。
この移動中に船引のW氏に偶然遭遇。週末から槍穂を予定して入山したが、天候悪く計画をショートにして本日下山との事で、福島人との偶然の再会にうれしくなる。


梓川と前穂。上部は雲の中。

さらにタラタラと本谷橋~涸沢へ。いつもの事だが、深夜発で運転してここへ来ると本谷橋からの登りで眠気が襲う。


涸沢カールが見えてきた。ようやく天候が回復してきたようで、山々の上部が見える。

そんなこんなで涸沢へ到着。涸沢ヒュッテ泊。それほど混んではいないようでほっとする。
それにしても最近の登山者のウェアーは素晴らしい。年数の経つクシャクシャなmont-bellのインナーダウンを着ているのは私くらいだ。


涸沢カールの夕方曇り空。この季節の割に紅葉は進んでいない。

ヒュッテのテラスでお湯を沸かしトマトスープやカプチーノを飲み、ビールをいただきカールの眺めを満喫した。
天候も回復傾向で明日の好天が期待できそうだ。

ちなみに今回は40代前半の女性から60代後半の男性までの5名パーティー。
皆さん健脚そうで私があおられそうです・・・。

2日目へ続く。

穂高連峰に行ってきました。

2012-09-28 15:18:12 | 登山
teku_teku登山部山行で穂高連峰に行ってきました。

山行中は店を休んでいまして、大変申し訳ございませんでした。
お陰様で天候にも恵まれ、充実した山行ができました。
後程暇を見てブログ更新いたします。


奥穂からジャンダルム


ジャンダルムから奥穂

北・奥・前とジャンジャン言われてジャンまで足を延ばしました。

日光白根へ行ってきました。

2012-09-15 21:18:13 | 登山
なかなか暇が作れず、ブログの書き込みも遅れがちです。スミマセン。

昨日の定休日を利用して日光白根山へ行ってきました。
平日でも山へ行く仲間がいるのはありがたいかぎりです。結局フル乗車になりました。

今回はあまり検討もせず、菅沼登山口から山頂へ登り、五色沼を周回するコースにしました。
初級者にも対応できて足慣らしにもなるし、何より標高が2500mはあるので少しは涼しいのではないかと思ったからです。

で、予想はバッチリ当たり、山頂では寒くて鳥肌で雨も降らないのに雨具を着てしまいました。山はもう秋ですね。

菅沼登山口は茶屋の脇で、今シーズンから駐車料¥1000がかかるようになりました。
それなりに整備された登山道を登り、針葉樹の森を抜けると弥陀ケ池に到着。


弥陀ケ池。ちょっと暗い感じの池です。


樹林帯を抜けさらに登っていく。写真には写っていませんが、遠くには燧が大きく見えます。


けっこう急なガレ場もある。


山頂からはけっこう眺めが良い。男体山、太郎山、女峰山、中禅寺湖などが見渡せます。


こちらが五色沼。明るくて感じの良い沼です。周回コースはけっこう時間がかかります。


当然、鹿が多い。困ったものなのですが、見るとかわいく思えてしまいます。


山中、カニコウモリが群生してました。

9月半ばの平日にもかかわらず、山頂にはけっこうな人がいまして、学校登山にも会いました。
都会に近い百名山なのと、丸沼高原スキー場のゴンドラ営業で登りやすいからでしょうか。
私達の歩いた菅沼登山口からの周回コースは静かなものでした。

帰りの温泉を調べて行ったにもかかわらず、2軒もふられ、最後に行ったところが大変良かったです。
ついゆっくりして、遅くなってしまいました。


今月下旬に予定している穂高の計画書が出来ました。参加者はついでの時に店に寄ってください。
悩んだ末、北穂→奥穂→前穂としました。天候に恵まれれば、歩くにも紅葉もバッチリだと思うのですが。

ブラストラックのカタログ

2012-09-14 20:06:04 | teku_teku店
マニアックなネタですみません。

ブラストラックのカタログが来ました。



オガサカ製の高級板 Made in Japan です。
天然ウッドのサンドウィッチ構造、しなやかなフレックスを感じられるスキーです。

福島34℃の所、冬の話題で恐縮ですが、今の所まだ追加注文お受けできます。
ご興味をお持ちの方はカタログをにらんでご検討下さいませ。


昨日の定休日、teku_teku登山部で日光白根山へ行ってきました。
後程レポートします。
今月予定している穂高縦走は連休中に計画書作りたいと思います。
遅れてましてすみません。

秋山の予定

2012-09-10 17:46:09 | teku_teku登山部
teku_teku登山部

とりあえず、秋山の予定です。
暫定です。変更、追加等は随時お知らせします。

・9/13(木) 日光白根山 日帰り
・9/25(火)~27(木) 穂高連峰 2泊3日
・10/8(月) 場所検討中 日帰り
・10/18(木) 雨飾山 前夜泊日帰り
・11/4(日) 祝瓶山 日帰り
・11/15(木) 高曽根山麓の巨木ブナ鑑賞 日帰り

今シーズンは暑いさなかに厳しい山行(計画上はさほど厳しい山行ではなかったのですが)をしてしまったせいで、妙な達成感といいますか満足感で満たされてしまった部員が多い感じなので、秋山はおとなしい予定にしてみました。
私としては、晩秋の避難小屋でシチューでも作ってワインでも飲みたいという気持ちはあるので、変更追加等あるかもしれません。
山行予定は参加メンバーで相談して決めていきたいと思っています。

秋はどこへいくのだ!とよく聞かれるのでとりあえず予定組んでみました。