院長のきまぐれブログ

気が向いたときに気になったことを取り留めもなくつづっています。
診察室とは違う院長の日常を覗いてみてください♪

「ソウル特別市 中区 オダリチプ カンジャンケジャン 明洞直営店」

2024-05-08 18:40:42 | グルメ
今回の韓国旅行で食べたかった料理が「カンジャンケジャン」です。
カンジャンは醤油、ケジャンは渡り蟹、「ワタリガニの醤油漬け」ですネ。
初めて食べました。
ミョンドンでも人気のオダリチブさんにやって来ました。

運よくすぐに入れましたが、お店は満席、階段にも多くの人が行列を作っていました。

カニのサイズで値段が変わるようです。
Lサイズを2人前、チャプチュとビールもお願いしました。

お店に入ると必ず出てくるキムチなどの小鉢です。

もうこれだけで十分かも、と思えるくらい種類と量が提供されます。
セットに付いてくる「とびこご飯」も結構な量です。
ごま油の韓国のりが効いていて、これだけでも美味しい。
メインの「カンジャンケジャン」、セットに付いてくる「ケランチム(卵焼き)」「キムチチゲ」。

カニはむちゃくちゃ美味しいです。
カニ味噌、身、とろける食感と味も最高でした。

辛くもないので女性・子供も大丈夫でしょう。
お酒にも合うし、ごはんのお供としても最強な感じです。
ケランチム、キムチチゲも味は少し濃いめでしたが、どちらも美味しく頂きました。
チャプチュもあっさりな口当たりですが、味も濃厚でペロッと平らげてしまいました。

「カンジャンケジャン」は日本にもあるのでしょうか?
ぜひまた食べに行きたい料理の一つとなりました。
ご馳走様でした・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿