東北パラダイス

★東北の温泉と田舎暮し~蔵王の麓から★

◎温泉 ◎蕎麦・ラーメン ◎家庭菜園
◎旅 ◎田舎暮し ◎自然 ◎蔵王

七福(上山市)

2008-09-06 | 蕎麦屋さん


手打そば「七福」さんは、上山市消防本部の隣にあります。

お蕎麦屋さんというより洋食屋さんのような建物です。

近所なのでふらりと行ってみました。



客席は座敷席のみで30席程度の収容人数。

お昼の12時5分~まだ他にお客さんはいません。



座った席からは、そば打ち場が見えます。自家製粉している石臼も
あります。今度は、ご主人が蕎麦を打っているところを見たいです。



このお店は、細打ちのそばが自慢でその細さは、上山一だと思いま
す。ただ細すぎてすぐに伸びてしまうので今回は、太打ちの田舎そば
を注文しました。(田舎せいろ 650円)

ご主人自ら蕎麦を運んできます。



これは、かなり太目のしっかりとした田舎そばです。

自慢の細打ち蕎麦とは、えらい違いです。

蕎麦本来の香りとコシがしっかりと伝わります。でも太すぎかな?
2種類の合い盛もありますが・・・好みを言えば、「七福」さんの細打ちと
太打ちの中間が欲しいですねぇ~



夏季限定のこんなメニューもあります。

店を出たのが12時45分~結局、最後まで貸切だった・・・何故?

以前の細打ち蕎麦は
こちらをご覧下さい。

●七福 上山市石崎1-7-33 

●電話 023-673-5677

●営業時間 11:00-19:00

●定休日 月に1~2日の不定休



にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは☆ (かや@宮城帰り)
2008-09-07 19:39:53
田舎そばって素朴で良いですね。美味しそうな色の蕎麦ですね。
上山市は上山城と、はたごの心・橋本屋さんという旅館で温泉に入りました。
2月に行った時は「カセ鳥」を見ましたよ~。
かやさんへ (東北パラダイス)
2008-09-07 23:26:26
「カセ鳥」見たんですかぁ~

あれはかなりの奇祭です。地味なんですが、面白いです。

寒い時期なので間違いなく風邪をひきそうです。

コメントを投稿