goo blog サービス終了のお知らせ 

金沢ラーメン回胴記

サボリーマンの金沢ラーメン食べ歩き日記。
現在、パチスロは休業中(ニッコリ)。

北陸モヤモヤツアー 越前松島水族館

2009年10月07日 | 店外記
本日の画像 : 娘が一番興味を示したのは、なぜかこの海がめ(Why?)。。


えーと、今回より3回に渡り、シルバーウィーク中に行った北陸モヤモヤスポット探索ツアー(北陸モヤツア)をお送りしたいと思います。。

北陸モヤツア第1回は、福井県の三国温泉や東尋坊近くにある越前松島水族館デシ。。。

特に何も旅行の計画を立ててなかったシルバーウィーク。とりあえず、最近、娘が動物に興味を持ち出したので、連休中に動物園(後日掲載)と水族館に行こうということに。。。

石川県民なら水族館と言えば、能登島水族館・・・なんですが、自宅から能登島水族館までは2時間半。お隣り福井県の越前松島水族館までは1時間強。さらに、能登島水族館は連休で超混んでることを考えて、越前松島水族館に決定!

つーか、越前松島水族館がかなりモヤモヤ感を出してたので(ニヤリ)。

昼に出発して越前松島水族館に到着すると、やはり連休ということもあり、しれっと混んでましたが、混雑はやはり想定の範囲内。。

早速、超近い(前列は水直撃)イルカショーを見て、アザラシを見て、カメ(小)やサメ(小)を触り、なぜか娘が一番興味を示した海がめに水をかけられて、水族館本館でいろんな魚&クラゲを見て、最後にもう1回、イルカショーを見て・・・と、ここまで2時間弱。

うーん、全体的に思った通りのモヤモヤ感(ニッコリ)。魚に餌をあげながら触れる川状の水槽(プール?)で子供がオムツ1枚ではしゃいでいるのがOKなぐらいのモヤスポでした(ニヤリ)。

ま、そんな感じで目の前の東尋坊に目もくれず、家に帰ったんですが、その帰路での嫁の一言・・・大人1,700円て、ちょっと高過ぎね?(うーん、ごもっとも)。


モヤツア次回予告 : オレも子供の頃、たまに行っていた辰口丘陵公園デシ


※さて、今日は何位?
パチスロBLOGランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。