詰将棋劇場blog

平井康雄の詰将棋など、あれこれ

詰備会

2024-05-06 09:34:07 | 詰将棋
 半年ぶりの投稿です。

 昨日、令和6年春の詰備会を開催しました。

 1時前に会場の受付に到着。

 当日の予約を確認後、前日に電話で予約していた次回・次々回の予約を正式書面でしておきました。
 11月3日(日)、来年5月4日(日)で予約しました。

 ロビーには沢山おられるかと思っていたのですが、赤畠・則内のお二人だけでした。

 3人で4階に上がって、机を並び替えて会場設営しました。

 そのうちに、津久井・小池・片山といつものメンバーがゾロゾロと・・・
 次に登場が、何とほぼ10年ぶりの利波さん。
 続いて、中村・竹村・冨永と総勢10名でまずまずというところでした。

 2時過ぎに来られたのが、斎籐さんで、3時過ぎには藤原さんが来られました。
 結局は12名となりました。

 大学を卒業した藤原さんは、参加は困難という連絡だったのですが、大学将棋対局にOBとして観戦に来られていたそうで、そちらが終わって急遽参加されました。

 作品展の作品はスンナリ4作決まりました。
 中編作ばかり4作となりましたが、1作超易しいサービス問題が含まれているのでまずまずの選題だったでしょうか。

 利波さんからは全国大会握り詰の作品を披露してもらいましたが、そのあまりの凄さに圧倒されました。
 内容をここに書くわけにはいきませんが、1位はほぼ確定ではないかという出来映えでした。
 こんなのをたった4日で創ってしまうとはただただ驚くばかりです。

 実は私も、誰もが思いつきそうな発想で、1作創っていたのですが、とても対抗できるものではなかったです。
 私は参加するだけで自己満足することにします。

 則内からの提案で、5月号の将棋パズルを考えてみることになりました。

 1番と2番は、中村さんのヒント・誘導もあって何とか解決しましたが、3番上田作の超難しいこと・・・・・

 1つの達成図に辿りつくまでが大変でしたが、手数を数えると60手を下回るのさえ困難でした。
 結局誰も正解に辿りつけませんでした。

 出題の上田さんはこの問題を思いついた上で、最短が52手である手順を探し出して51手では成立しないことも確認しているわけだから、これはまた凄いことです。

<記念撮影>

上段:斎籐・中村・冨永・利波・小池
中段:則内・竹村
下段:津久井・平井・片山・藤原        撮影:赤畠   (敬称略)


 5時が来て、バスで帰られた則内さん以外の11人で駅前の店にて二次会を開催しました。

 ここで衝撃の告白がありました。

 片山さんから、
「実は未発表作が30ほど残っていますが、 今さら恥ずかしくて出せないでいます」
との発言がありました。

 会場のみんなの意見としては、価値があるかどうかは、別の人が判断するので、是非1度見せてください、ということです。

 そこで、私か藤原氏が本人のお尻を叩いてみることになりました。
 どういう結果になるかはお楽しみに・・・・。



詰備会

2023-11-05 23:56:52 | 詰将棋
 昨日、詰備会を開催しました。

 11月になっても夏日が連続する異常気象で、半袖で十分な陽気でしたが、帰りが夜になるのを見越して上着を着ていきましたが、上着がなくても十分だったかもしれません。

 今回はいつもとは違って新しい場所「国際交流センター」を使いました。
 岡山駅西口から出て徒歩3分というのは、非常に便利がよろしかったです。

 ただし、メンバーについては、今回は目新しい客人は全くなし。
 遠来は横浜の小池氏、大阪の冨永・則内両氏のみで、結局はいつものメンバーで、計10名とこじんまりとした会合になりました。

 作品展作品は前回の繰り越し3題に加えて、新たに津久井氏から3題投稿があったのと、当日持ち込みで藤原氏から投稿あり。
 作者名4名でスンナリまとまりました。
 実は、竹村氏からも1作持ち込みがありましたが、あまりにも綺麗な出来だったので、短大投稿をお勧めすることで一堂の意見は一致しました。

 その後、私と赤畠氏・竹村氏で、パラ11月号の藤井8冠記念曲詰を考えてみました。
 さすがは若手看寿賞作家勢揃いで、難解かつ爽快な作品ばかりでひたすら感心いたしました。

  
   後列:藤原・則内・岩村・津久井・片山・小池
   前列:平井・冨永・竹村   (撮影:赤畠)   敬称略

 そんなこんなで17時でお開き。
 バスで直帰した則内氏以外の9名で2次会に向かいました。

 ただし、店が開く17時半まで待たされたのと、予約した15名分のキャンセルができず、9名で15名分を消費するのはちょっと量が多すぎました。
 会費も少し割高になってしまったので、申し訳なかったです。

 こちらも8時にお開き。
 
 自宅に帰り着いた際には、阪神が日本一になっていました。

パソコン購入

2023-09-13 20:03:58 | パソコン
 現在最新のOSは win11 らしいけど、長年使い慣れた win10 で全然不自由ないので、必要性を感じないのが現状。
 マイクロソフトではwin10を無料でwin11にアップグレードしてくれるらしいけど、数年前発売のPCでは事前の性能審査に不合格で断られるらしいです。YouTubeの情報では、性能の低いPCを無理矢理アップグレードさせる裏技はあるらしいけど、そこまでする気にはならないのが現状です。
 やはり、win11を使うならパソコンごと新しくするのが現実的なようです。

 そんなところでこんなお買い得なパソコンを見つけました。

 アマゾン HP 830G5

 もともとはwin10用に発売されたPCをwin11にアプグレードされた、いわゆる新古品らしい。
 第7世代i5 512GBSSD MSoffice もついて4万円を切るとは驚きの超特価。
 元々は15万円前後のものだったようです。

 迷うことなく発注してしまいました。

 本日届きましたが、見た目は完璧な新品。小型の光学マウスまでオマケでついていました。

 これは自信を持ってお勧めできます。

詰四会

2023-08-20 23:03:37 | 詰将棋
 本日、詰四会に参加してきました。
 会場に行き着くまでの道程は、とにかく暑かったです。ハンパない暑さでした。

 本日は日程的に、創棋会・詰工房とモロカブリだったようで、遠来の方の参加は期待できず、総勢5名のこぢんまりしたものでした。が、岩本さんは前日の東北から続けての参加だったそうで、そのバイタリティーには恐れ入りました。他はいつものメンバーでした。

 作品展の作品検討をしばらくやった後は、たくぼんさん提供でWFPの「ばか詰」を全員でやってみましたが、短編15手詰が何とも難しいこと・・・・。全員の頭を振り絞って、1時間近くかけてやっと正解に辿り着きました。これは参りました。
 長編の2作はたくぼんさんのヒント・誘導のおかげで割とスラスラ解けたようです。

 続いて、岩本さん提供で「たま研」の課題作を全員で考えてみましたが、さすがに相当難しくで四苦八苦。形から趣向を推察できそうな作品を1作解くのが精一杯でした。
※最初に書いたのは順番が違っていました。歳取ると記憶が怪しくなるようで・・・・

 5時前で終了。記念撮影の後、いつもの店で二次会となりました。

 写真は本家から借用させてもらいます。
    
    左から、岩本、竹村、津久井、平井、須川

 帰りはいつもの特急電車でした。
 改札に来れば、特急料金を払うつもりでしたが、自由席は立ち客がビッシリいて、車掌さんが巡回する余裕なかったようです。


秋の詰備会

2023-08-01 22:00:53 | 詰将棋
 少し先の話ですが、次回、秋の詰備会の日程と場所が決まりました。日程はいつも通りですが、場所は今までと違う新しい場所ですのでご注意ください。

 令和5年11月5日(日) 13時~17時
 ※(土)と誤記していましたが、(日)の間違いでした。申し訳ありません。

 岡山国際交流センター4F 交流サロン
  岡山市北区奉還町2丁目2番1号(JR岡山駅運動公園口(西口)から徒歩3分)

 岡山国際交流センターHP
 JR岡山駅西口前の道路を渡って右前、西口パーキングの隣の8階建てビルです。

<注意事項>
 ペットボトルの持ち込みは可ですが、食べ物の持ち込みは厳禁と厳命されました。
 弁当・おやつはもちろん、お土産の饅頭類もダメということになります。
 この点は非常に不自由ですが、規定に従うしかないのでやむを得ません。
 ご注意ください。

 二次会も予定していますが、現時点では詳細未定。決まり次第掲載します。