さくら

きれいな花をきれいに撮れたら♪

ウスベニツメクサ

2015-04-30 23:17:55 | 日記
花径5ミリほど、とてもかわいらしい花です。
地を這って伸びていく雑草です。
ナデシコ科







何の綿毛か分かりませんが引っ付いていました♪










キランソウ

2015-04-30 22:55:30 | 日記
よく見かけられる花ですが地面に這いつくばって咲いていますので見つけにくい花かもしれません。
シソ科



別名・・ジゴクノカマ
生薬にもなるそうで病気を治して地獄の釜に蓋をするというところからの名前だそうです。














バラ

2015-04-30 21:46:45 | 日記
昨日山の中を歩き回ったせいか今日は元気なし・・
で、近所のバラ園を覗いてきました。
1品種、かなり咲いていますが他の品種はもう少しといったところです。
でもツボミがだいぶ膨らんでいますし、この暖かさですからいっぺんに開くかもしれません。















都会の真ん中、周りはマンションなど建物に囲まれた小さなバラ園
カメラ目線を少しあげると周りが丸写りです。


カラタチ

2015-04-29 21:25:56 | 日記
曇り空でしたまずまずのお天気。
こんな日はもちろん?山!!
登山者で賑わっていましたよ。

山に生えているカラタチ、歌でもよく読まれているようですが
私が思い浮かべるのは島倉千代子さんの「カラタチ日記」
ミカン科の落葉低木



凄いトゲです。
落葉低木とありますが山に生えているせいでしょうか、樹高かなりあります。



英名・・オレンジジャスミン、花と果実に芳香があるそうです。










マツバウンラン

2015-04-27 22:55:35 | 日記
なんとも細い茎に美しい紫色の花が美しい・・
でも繁殖力は旺盛なようでこの季節あちこちで見かけることが出来ます。
オオバコ科







バックの丸い白色はクローバー



葉の形が松葉に似ているところからマツバウンランの名前
細い葉っぱが一枚だけ写っています。


オドリコソウ

2015-04-27 21:29:32 | 日記
暑いくらいの一日でしたね~
まだ4月ですがしばらく五月晴れの空でいて欲しいです。

オドリコソウ・・花が笠をかぶった踊り子たちが並んでいる姿にたとえての名前です。
画像はほんのりピンク色ですが白花もあります。
シソ科 



草丈30~50センチほどになりヒメオドリコソウより花もかなり大きいです。







並んでいる踊り子たちです。


鯉幟とタチツボスミレ

2015-04-26 22:32:56 | 日記
兵庫県立フラワーセンター内の池に鯉幟がはためいていました。
これは鯉幟とは言わないのかもしれませんね。



池には本物の鯉がいっぱい泳いでいましたよ♪



園内、チューリップなど植えられた観賞用の花がいっぱいですが
辺りを見回すとスミレ、その他の雑草も生え放題?楽しめます。
タチツボスミレではないかと思います。