RC-Zでの家づくり

北海道生まれの「RC-Zの家」を徳島で建てることになりました。家づくりの参考にしてもらえるとうれしいです。

レンジフード

2006年04月30日 22時07分28秒 | いえづくりのこだわり(設備)
HIRA家ではオール電化なので加熱機器はIHです。というわけでレンジフードもIH対応の製品を採用しました。富士工業のボルータという製品です。富士工業というのはあまり聞きませんがレンジフードのメーカーでは国内最大手でいろんなシステムキッチンでも採用されています。「IH対応」のレンジフードはほとんど間違いなく富士工業のボルータ方式です。IHはガスと違って上昇気流が少ないため汚れが拡散しやすいため,レンジフードの側で弱い上昇気流を生じさせて汚れを効率良く吸い込ませる,っというのが売りになっています。
ちなみにいろいろ調べてみて一番お手入れがしやすいのはヤマハのサイクロンフードIIだと思います。ただこの製品はヤマハのシステムキッチンでないと導入できないのが残念です(裏技はあるようですが)。この製品についてヤマハに聞いたところ,富士工業から部品を買って中国で組み立てているらしいです。どおりでボルータ方式と似ていると思いました。

ところでレンジフードの排気量は短期間とはいえ,家全体の24時間排気量の2倍近くあります。RC-Zの家は高気密なので同時吸排ユニットを当然付けました。しかし同時吸排には大きな問題があります。給気側にはシャッターがついているので普段は閉じておりレンジフード使用時に自動で開くのですがその際に花粉がそのまま入ってきます。給気側に花粉フィルターがあればいいのですがそのようなものはHIRAの調べたかぎりどこのメーカーにも存在していません(実際にそんなフィルターがあったらすぐにつまってしまうでしょう)。HIRA家ではまだ花粉症の人間はいませんが注意しなければならない問題と思っています。同時吸排をやめて連動給気口(レンジフードのスイッチとともに給気口が開くようなもの,フィルターをつけることは可能)にする手もありますがこの方式はHIRAは信用していません。レンジフジードの排気量を担保するだけの空気の通過量がとても足りないと思います。複数付ければ別ですが。

地盤補強工事

2006年04月29日 16時10分43秒 | 契約~工事進行中
もう地盤補強工事は終わったみたいです。はやっ。のってみるとかたいかたい。RC-Zの家では地盤保証の関係で地盤補強工事の際は東京(?)本部から専門の人が来て指揮をとるといっていました。一度見てみたかったのですが終わってしまったので残念です。


地盤補強

2006年04月27日 21時33分19秒 | 契約~工事進行中
本日から地盤補強がはじまるという話を現場監督からきいていたので昼休みに行ってきました。
おおーやってるやってる!自分の土地が掘り返されているのを見て,工事が始まったんだなぁと実感できました。地盤改良工事を見るのは初めででしたが思ったより深く掘っていました。土の質を見ると粘土のような感じ。多分水はけは悪いな。


浄化槽の補助金交付申請

2006年04月19日 21時53分55秒 | 業者決定~契約まで
徳島では下水道普及率が全国1,2を争うほど低い(ホントか?)ので浄化槽設置の際は交付金が受けられることになっています。工務店の方で申請をしてもらっていましたが,抽選は施主本人が行かないと無効とのこと。抽選日は平日なので仕方なく会社を休んでいってきました。ちなみに本年度(2006年度)最初の抽選です。少し早くいってみると係員から資料を渡されて「募集人員に足りなかったので抽選はありません」との言葉。その後申請方法と注意点に関する説明を聞いて帰りました。
ちなみに7人槽で17万円の交付金でした。それでも年々少なくなっているらしいです