Nothing Upstairs

時事ネタ漫談,書評,映画評,その他あれこれ

ねんきんダイヤルは「いい老後(1165)」

2007年06月29日 | 時事
社保庁:保険料納付率の80%引き上げ目標を事実上断念  そら土台無理というもんだろ。だって片方で、「あの、ちゃんと納付しましたけど」「悪いね、でも記録、ぐちゃぐちゃだからわかんねぇや」「ぐちゃぐちゃだから……ってぐちゃぐちゃにしたのはあんたらだろが」「いや、おれらぢゃなくて先輩、OBとかだけどね。ま、あんたが本当に納付したかどうか、判定する『第三者機関』つうのができるから、不満ならそこ行って」 . . . 本文を読む

だからまずその貸した相手に話を聞けばいいんぢゃないのか?

2007年06月28日 | 時事
「当て逃げ動画」ネット公開で波紋 車所有者は会社クビ(朝日新聞) - goo ニュース  全然分んないのだが、所有者が車を貸していたというのならその貸した相手から話を聞くのが警察の仕事ぢゃないのか? 運転してたのはともかく、貸した相手も「特定できない」わけぢゃないんだろ(それぢゃ貸したんぢゃなくて盗まれた、だよ)?  所有者の名前や住所をネットにさらし、いやがらせの電話をしたりカメラ持って会社 . . . 本文を読む

秀逸! 好青年続出亀田大ピンチ     

2007年06月27日 | 時事
   6月26日付毎日新聞の川柳欄「仲畑流万能川柳」の「秀逸」はこれだった。好青年続出亀田大ピンチ     松山 道後の足場 オレが個人的に「秀逸」だと思う句と選者のナカハタさんのそれが一致する,という(あっちは知ったこっちゃなかろうが)数ヶ月ぶりの快挙であった。  こういう方面にクラい人のためにヘビの足的解説を加えると,この川柳に言う好青年とは野球のハンカチ王子・斉藤クンであり,ゴルフのハニカ . . . 本文を読む

時代遅れのJASRAC

2007年06月26日 | 時事
iPodの著作権料 朝日「誤報」の裏の裏(ファクタ) - goo ニュース  なんだ,ちゃんと金は払ってたのか。つうかこれ,つまりは「JASRACがその楽曲管理を国際標準のコードではなく独自のコードを付与して行っており,その対応ができないからアップルが寄越したデータから自分とこのデータに読み替えができない」って話なのね。  全然違う話ぢゃないか朝日新聞。  このFACTAの記事もよくわかんな . . . 本文を読む

宗教がらみの話ってとことん出口がねぇよなぁ

2007年06月25日 | 時事
 人命を救うという意味からは妥当な決定だと思う。ただ,相手は宗教だからね,オレなんかその後のことを心配しちゃうけどなぁ。  もともと「エホバの証人」の信者が輸血を拒否する根拠は聖書に「偶像に犠牲として捧げられたもの,ならびに血…(中略)をから身を守れ」とあるからで,つまり輸血だけでなく動物の血を食い物として食うことも神によって禁じられている,という立場なんですな。  いまここに,学会のいうとお . . . 本文を読む

デブな子どもは何食っても太る?

2007年06月25日 | 時事
子牛時に太らせ、後は草でも成長…九大大学院が新肥育手法(読売新聞) - goo ニュース  これってそのままニンゲンに当てはめると,子どもの時に太ってた子は大人になってから「何食っても太る」ってこと? そうだよね?  ずっと以前のこと,なんかの本で「脂肪を蓄積する細胞の数は,子どもの時しか増えない。だから大人になってから太った人は子どものときから太ってた人より痩せやすい」みたいなことを読んだ . . . 本文を読む

ニッポンだって負けてないぞ,というハナシ

2007年06月23日 | 時事
【こぼれ話】臭いどころかおいしい食事で収容者激増=インド刑務所(時事通信) - goo ニュース  これを読んで遠い昔のことを思い出した。あ,いや,「オレがクサいメシを食ってた頃……」という話ではありません。刑務所なんか入ったことない。ないってば。  雀ボーイをしていた頃,店の常連に◆◆組系▲▲組の組長という爺さん……こっちが若造なのですげぇ爺さんだと思ってたが,50代前半くらいだったかも,が . . . 本文を読む

データ入力はダイジな仕事なんだぞ

2007年06月22日 | 時事
 戦没者給付:400億円時効 民主、救済法案を提出  何だか知らないがクニの機関が持ってるデータを「電算化」すると必ず漏れが生じるようで,もはやこれは宿痾のようなもんですな。  ま,そうは言うが,役所に限らずどんな場合にも「電算化」(これ,おそらく「コンピュータライズ」の訳語なんだろうけど,なんとなく時代を感じさせる言葉だよね)つうのはどえらい……ときとして気の遠くなるような難事ではあったりす . . . 本文を読む

こんなの労働局を責めたってしょうがねぇぢゃねぇか

2007年06月21日 | 時事
面接で「給料、休日聞くな」 島根労働局のテキスト(共同通信) - goo ニュース  怒る気持ちもわかるが,労働局を責めたってしょうがねぇぢゃねぇか,と思う。彼らの仕事は再就職を支援すること,失業率を下げることであって,そのためには求職者に面接で失敗して欲しくない。ここまではいいよね?  で,この「給料,残業,休日について聞かない」っていうのは昨今就職活動に勤しむ若い人にとっては「完全なる常識 . . . 本文を読む

イデオロギーに夢中になる人たちは宿命か呪いのように分裂する

2007年06月20日 | 時事
歴史教科書:扶桑社に「類似しないよう」警告 つくる会  分ったような分らないような話である。そもそも「新しい歴史教科書をつくる会」ってのは確か「自虐史観に基づいた従来の教科書を排し,世界史的視野の中で日本国と日本人の自画像を品格とバランスをもって描く」てなことを理念にしてんぢゃなかったっけ。ところがこの記事によれば,従来の出版元であった扶桑社と袂を分かったので,今後同社が「内容,形式,理念のいず . . . 本文を読む

いったい誰が「いおうじま」にしたのか

2007年06月19日 | 時事
「硫黄島」は「いおうとう」、戦前からの呼称に統一(読売新聞) - goo ニュース  以前クリント・イーストウッドの「硫黄島からの手紙」を観た時に(この手の話を書くとすぐに「小林よしのりの『戦争論』を読め」とコメント寄越す脊髄反射ボット野郎にあらかじめ言っとくが,来たら即座に消すからな)思ったんだが,やっぱりもともとは「いおうとう」だったのだ。  オレがこれを「いおうとう」と覚えたそもそもは子 . . . 本文を読む

政党なんて思考停止装置みたいなもんだ

2007年06月18日 | 時事
政党が「役割果たしていない」が83% 本社世論調査(朝日新聞) - goo ニュース  政党の存在意義というが,そもそも政党というのは有権者にとって「政治的思考停止装置」みたいなもんなんではないか。……言いたいこと分ってもらえるかな?  現代のように社会が複雑になってくると(いや昔だってきっとそれなりに複雑だったはずなんだけどさ),主権者である国民が考えなくちゃならない政治課題は経済,行政,外 . . . 本文を読む

「止まりなさい」「はい」「ガツン」てか(笑)

2007年06月18日 | 時事
「止まりなさい」と指示 急停車されて、覆面パトが追突(朝日新聞) - goo ニュース  「止まりなさい」「はい」「ガツン」てか(笑)。まぁ追跡していたパトカーの警官は一瞬計器を見ていたというが,まさか素直に急停止するとは思わなかったんだろうな。  オレはクルマを運転しないので,時速100キロで走行中のクルマが急停止したのに追突してどのくらいの衝撃があるもんか想像の外だが,双方に怪我がなかった . . . 本文を読む

社会保険庁:派遣謝罪要員マニュアル(捏造)

2007年06月16日 | 時事
 社保庁、年金相談急仕立て 増員は素人派遣頼み(朝日新聞) - goo ニュース  面倒くさくて大変な仕事は人を雇って丸投げするって体質は天下りする前から性根に染み付いているんだな。是非ともその派遣の人たちが渡されているであろう「応対マニュアル」を見たいもんである。こんな感じか(以下は捏造なので信じて文句を言わないでくださいね)? (1)電話にはきちんと「社会保険庁のなになにです」と名乗ってく . . . 本文を読む

うー,やっぱりスイープされてしまった

2007年06月16日 | 時事
スパーズが4連勝で王座に=MVPにパーカー-NBAファイナル(時事通信) - goo ニュース  キャヴスはやっぱりスイープ(相手に1勝も与えずに勝つこと)されてしまった。イースタン・カンファレンスの決勝第5戦,ダブル・オーヴァータイムの末にピストンズから3勝目をもぎ取ったあの時のレブロン・ジェームズが「再臨」することはなかったわけだ。オレなどあれを観て彼にかつてのマイケル・ジョーダンのようなカ . . . 本文を読む