こころつないで

**たいせつなのはこころ**

車購入。

2019-12-15 20:15:58 | 日記
長男に私の軽自動車を譲り渡してからというもの、
洗わないしオイル交換もしないしで、
メンテナンスが気になって仕方がなかった。

先日、ようやくガソリンスタンドへ持ち込み
オイル交換。
店員さんに
「車洗っておいたよ。真っ黒だったし」
と言われた。
ちなみに軽自動車は白なのだ (笑)
タダで洗ってもらった。

そんなことしてたら、
車屋さんから12ヶ月点検のハガキをもらった。
今回はお願いするべきか?
そういえば、無料点検の期間じゃなかったか?
毎年無料点検で済ませてるわたし。

電話して金曜日に見てもらうことになった。
もちろん今回は長男も同行させる。

そして金曜日。
9月にエンジンがかからなくなるトラブルがあったこと、
ブレーキランプが点いたり消えたりすることを伝える。

整備士さんから、セルモーターを見ないとなんとも言えないが、
オーバーホールになるかなぁと。
程度にもよるが3万くらいかかるという。

ブレーキランプはソケットが痛んでいた。
一応修理はしておいたとのことで、ソケットも変える必要が出てきそう。

前のライトの電球も交換。
で、バッテリーももう少しで交換時期。

悩ましい感じに終わる。
家で相談の上連絡します!と伝えて帰る。

ババさまに言ったら、廃車みたいに言われるし、
あんなオンボロ車見たことないよーという。

一晩考え…
土曜日一人で再び車屋さんへ。
「やっぱり、車買うことにします。中古で良いので」
それから数分後、契約書にサインするに至る。

状態のいい車、ちょうど下取りしたところ。
40万でよいよ、と。
長男にLineする。
いいね、と即答。
即買い。

冬タイヤは購入ってことで
込みで45万円のお買い物となった。。。
高いのか安いのか…
数年乗ったらチビに譲渡だな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿