”あおいの宇宙”

宮崎あおい、その宇宙を旅する

方言あやつる、宮崎あおいちゃん

2010-01-22 01:52:00 | 日記
(エッセイ) [画像小はクリック拡大]



 
 宮崎あおいちゃんが出演した映画やドラマ等を観ていますと、東京で生まれ育ったはずの彼女が、日本各地の言葉をごく自然に話しているのにとても驚かされることがあります。

  NHKの朝ドラ『純情きらり』を再放送等で見続けていた時、不思議なことに最初は耳に馴染みが薄い“岡崎弁”(愛知県岡崎)も、主人公有森桜子が、そこで生きていた人たちとの温かい人情と触れ合いながらドラマが進むうちに、北部九州に在する私にとってもとても親しい言葉として感じられて来ました。同ドラマの中の主人公を見事に演じきった宮崎あおいちゃんでしたが、この作品を思い浮かべる時には、やはりあの“岡崎弁”の言葉の響きは、どうしても切り離せません。彼女自身、劇中でも見事にそこの言葉を話していたように思いますが、地元の方からご覧になっていかがだったでしょうか?。
 映画『陰日向に咲く』では、あおいちゃんは鳥取から上京した女の子、鳴子を情深く明るく演じていましたが、ここでもなかなか“鳥取弁”をうまく話しているようでした。鳥取出身の方のコメントでも全く違和感を感じなかったというのがありましたので、あおいちゃん、やはりこの土地の言葉を劇中では我がものとしていたんじゃないかと想像します。ここでも、鳴子の存在とその言葉は深く密接に結びついていて、作品中での重要なファクターとなって見事にその存在感を出していました。
  映画『ユリイカ』や『サッド ヴァケイション』は、舞台が北部九州であるため、その当地の言葉が交わされますが、出演者も皆、違和感なく“北部九州弁”を話していましたが、台詞は少ないながらもあおいちゃんも的確に当地の方言を操っていました。また、同じ九州でも、大河ドラマ『篤姫』は、南九州の言葉、云わゆる“薩摩弁”となりますが、役柄上か、あおいちゃん自身はそれほどドラマの中では多くは話してはいなかったようでしたが、それでも時おり“薩摩弁”が出て、南国の空気を感じさせてくれたものでした。
  あおいちゃんが、韓国のイ・ジュンギ君と共演した『初雪の恋』は、ご存知のとおり古都、京都が舞台です。いかにも控えめで日本的な京都の女性を見事に演じていますが、彼女の“京都弁”は、京都の方のブログ等からみても極めて正確だとありました。

  あおいちゃんが声優をしたアニメ『魔法遣いに大切なこと』は、独特の世界感を持っていて、充分に大人の視聴にも堪え得る魅力的な作品ですが、この中であおいちゃんは、岩手から上京した主人公、菊池ユメを演じています。時折出る“岩手弁”は、ごく自然に話されていて、アニメでこれを聞いた時にはさすがに正直驚きました。自然で、素朴で、このアニメの質を高めるのに充分に貢献していました。
  さらに、映画『パコダテ人』やドラマ『ノースポイント ポートタウン』では北海道が、映画『ハブと拳骨』では沖縄がそれぞれ舞台となっていましたが、劇中では土地の言葉はそれほど話されてはいないようにも感じましたが、あるいは私が感じてないだけで、実際はお国言葉が充分入ってたのかも知れません。もしそうだとしますと、何と彼女は、沖縄、九州から山陰、京都、中部、東北、北海道までのお国の言葉と何らかの接触を持ってきたわけで、現在の彼女の年齢20代前半を考慮しますと、これは驚くべきことかも知れません。
 以前あおいちゃんは、大阪(関西)が好きで、大阪(関西)の土地、言葉に魅力を感じているような事をおっしゃっておられましたが、今まさに撮影中と云われています映画 『オカンの嫁入り』で、どうやら“関西弁”は実現しそうです。まァ凄いですネ。沖縄、九州、山陰、関西、京都、中部、東北、北海道、・・・。こうなりますと、ウ~ン、あと残るは四国だけとなりますでしょうか。四国と云っても、県によって若干言葉が異なるだろうとは思いますが・・・。
 
 あァ、そうだ!!。四国、瀬戸内を代表して、小豆島が舞台のあの名作『二十四の瞳』に宮崎あおいちゃん、挑戦して頂けないでしょうかねェ。小豆島、と云えば香川県ですか。木下恵介監督、高峰秀子主演での往年の名作があり、またリメイク版もあるようですが、それでも宮崎あおいちゃんの『二十四の瞳』を、ぜひ観てみたいと思います!!。何より『純情きらり』での小学校の先生役、オルガンを弾きながら本当にあおいちゃん、ピッタリでした。また、何よりあおいちゃん、子供好き。大石先生と子供たちとの心の交流を、映画『二十四の瞳』の中でぜひ実現させて頂けたら、本当にこれに優る喜びはないだろうなァ・・。
 
 話が大幅にそれてしまいましたが(笑)、この四国をもって、あおいちゃんの‘方言での演技の旅’が完成することとなりそうです・・(笑)。それにしてもあおいちゃん、本当に凄い。
(楽天に同文寄稿)




 
 

初雪の日の、恋人たちは!? ・・宮崎あおいちゃん

2010-01-10 21:20:05 | 日記
( 映 画 )【ネタバレ注意】  [画像小はクリック拡大]                
          

 
 
 「初雪の日にデートした恋人たちは幸せになる」
 
                
 ということが、韓国ソウルの恋人たちの間では信じられているそうです。ウ~ン、ひと昔前にそのことを知ってたら、初雪の日に私も・・・等と思ってはみても、ひと昔前にはそんな言葉はなかったかナ・・・(笑)。

 映画『初雪の恋』は、冒頭の言葉がキーテーマとなった、宮崎あおいちゃんと韓国のイ・ジュンギ君が共演した爽やかなラブストーリーの映画です。ちょっと愉快で、途中ハラハラで、そして最後しみじみの感動のストーリーなんですが、この映画の良い所は、とても品よくストーリーが展開していくところにあるように思います。
 舞台は京都とソウルで、特に古都京都の風情が、スクリーンに落ち着きをもたらしているように感じます。さらに落ち着いた雰囲気をかもしているのが、あおいちゃん演じる巫女さんの仕草、あるいは、着物を着て和傘をさし歩く姿やその立ち居振る舞いに、しっとりとした感じが読み取れます。その自然で美しく上品な動きは、画面に落ち着きをもたらしていて、彼女の仕草にはよく感じられることですが、いかにも日本的で自然な情緒を漂わせ、感心させられます。一方、イ・ジュンギ君は、あおいちゃんを「静」とすればまさに「動」であり、その生き生きとした動きは、かの地の男性の典型をいくかのように行動的で、二人の若々しい動きのバランスがとてもよくて、ストーリーの展開に心地よさを感じさせてくれています。特に爽やかで温かい気持ちにさせてくれるのが、二人が手を合せて行なう韓国流の約束の仕草で、本当に可愛い‘約束げんまん’です。また、言語が異なる二人が、それぞれ相手の言葉の意味を探りながら、互いに理解しようと努力している過程では、二人の演技がごくごく自然で爽やかでウマイものだと感心しました。さらには、京都が舞台ですので、京都弁が交わされますが、あおいちゃんも役柄上、京都に在している女性として、違和感のない自然な言葉とその仕草はさすがでした。さらにまた、最初身軽く行動的に演技していたジュンギ君も、前半とは異なる後半の落ち着いた演技は、さすがに見事なものでした。
 家庭の事情から京都を離れた後も、初雪の日の再会をいつまでも待つというあおいちゃん演じる七重のいじらしく切ない優しさは、充分に事情が伝わらないまま苦悩していたジュンギ君演じるミンと、同じ苦しみの2年の期間を経た後に、事情を飲みこんだミンの行動で初雪の降った日に感動的な再会を果たします。二人の役者の入魂の演技は、静かで爽やかな涙を誘って、いつまでも心に残ります。

 映画『初恋』で恋する人は行方不明となり、『ただ、君を愛してる』で直接の愛の言葉を受け取れないまま早逝してしまった女の子は、遂に初雪の降る日に‘初雪の恋’を成就させました。本当に、本当に良かった!!。                               (同文をyahoo及び楽天ブログに寄稿)