樹々のささやき

自然とのふれあい、人との出逢い、身近なことに目をむけて、感動、感謝をこめて!

立春・初午詣り

2014-02-06 | 日々の想い

初午詣りに京都・伏見稲荷大社に行って来ました。

京阪電車を降りると、ほとんどの人がお詣りの人でした。 意外に思ったのは、外国人が多くて特に中国語と英語が飛び交っていました。

外国の人は、「稲荷大社」はどのような目的でお詣りされているのかな?? 日本の文化にしっかりと触れて帰ってください。

   

    

    巫女さんが福かさねの矢を授けて!

  

          きつねの絵馬                         千本鳥居を奥宮まで

        



最新の画像もっと見る

コメントを投稿