ハレイワの隣町、ワイアルアにある
ノースショア・ソープファクトリーへ。
天然素材の手作り石鹸屋さんだそうです。
オアフに来ると奥さんが、必ず来たいというので
来てますが、僕は石鹸にはあまり興味が持てないので
またその周りをカメラ持ってウロチョロします。
ようこそ、ワイアルアへ
08.12.29. CanonEos5DMk2*EF24-105mmF4L*40mm*F4*1/1000*ISO200
高画質・地図→ http://www.panoramio.com/photo/17629174
ソープファクトリーの建物がモチーフになっている看板をあちこちで
見ますが、もともと砂糖工場だった建物で、ワイアルアのシンボルマークなんですね。
旧砂糖工場看板
08.12.29. CanonEos5DMk2*EF24-105mmF4L*24mm*F7.1*1/320*ISO200
高画質・地図→ http://www.panoramio.com/photo/17629189
この看板によると、ここにあった砂糖工場は1898年から1996年まで稼働してたようです。
98年間。
今は石鹸屋さんの店舗になっているテント型の建物や大きな歯車。
裏に建っている大きな煙突はどのように使われていたのか?
往年の姿を見たかったです。
80年代や90年代にも来てみたかったです。
ノースショアの夕暮れ
08.12.29. CanonEos5DMk2*EF24-105mmF4L*58mm*F7.1*1/320*ISO200
日が傾き、人気のないこの辺りは郷愁を感じられます。
カントリーホーーム♪
ファーマーズマーケットと看板があります。
土曜日に朝市でもあるようですね。
ここの朝市は見たことないです。
ノースショア・ソープファクトリー
08.12.29. CanonEos5DMk2*Sigma12-24mmF4.5-5.6HSM*12mm*F7.1*1/250*ISO200*HDR
オリジナル画像・地図→ http://www.panoramio.com/photo/17705682
いつもこの錆びたでかい歯車とテント型の建物が印象的です。
色んなところを寄りつつくるので
到着はいつも夕方です。
斜陽
08.12.29. CanonEos5DMk2*Sigma12-24mmF4.5-5.6HSM*12mm*F4.5*1/1000*ISO200*HDR
高画質・地図→ http://www.panoramio.com/photo/22668527
奥さんがいつもなかなか出てこないので
僕はどんどん変な格好で、アングル探しが出来ます。
天井
08.12.29. CanonEos5DMk2*Sigma12-24mmF4.5-5.6HSM*12mm*F4.5*1/13*ISO2000*HDR
建物の中のソファーに座って休憩。
なんだか古い建物だなぁーって
見てて迫力感じました。
良く見ると、トタン屋根に小さい穴が開いてます。
もしかして、正午前後には穴から光の筋が入ったりして
とか、想像して頭の中で写真をイメージしてます。
店舗はこの中にプレハブのような感じで組み込まれてます。
だから雨漏りの心配は、石鹸商品にはないわけですね。
奥さん、まだ出てきません。
古煙突
08.12.29. CanonEos5DMk2*Sigma12-24mmF4.5-5.6HSM*12mm*F11*1/250*ISO200*HDR
オリジナル画像・地図→ http://www.panoramio.com/photo/17629226
周りは誰もいません。
夕暮れの風を楽しみながら
赤土の地面をアングル探して思う存分歩き回ります。
静時
08.12.29. CanonEos5DMk2*Sigma12-24mmF4.5-5.6HSM*19mm*F11*1/400*ISO200*HDR
高画質・地図→ http://www.panoramio.com/photo/22715875
この辺りは広い赤土の原っぱで、建物も古びた平屋ばかりが
広い間隔をあけて点在するのみ。
「LOST」のエコーの村のロケはここのすぐ近くで行われたそうです。
LOSTのロケ地といえば、島の最西端(カエナポイント)付近にもあったらしいなー
そろそろ日が沈むかなー?
でも、もうすぐそこはカエナポイントへ続くダートがあるねんなー
せっかくのジープやし・・・
寄って行きたいな・・・
今は、5時過ぎか・・・
うん、行こう!
と、奥さんを店から引っ張り出しに戻りました。
良かったらクリック
最新の画像[もっと見る]
North Shore Soap Factoryです。
素晴らしい写真ですね!!!
美しい写真を沢山撮っていただきありがとうございました。
オーナーのJerry & Deboraもとても感激しています。
本当にありがとうございました。
mahalo
North Shore Soap Factory
こちらこそ、素敵なお店を作ってくれたお陰でオアフ島の素晴らしい場所へ行くことが出来ました。
また次もオアフに行ったらお邪魔します。
その時はオーナーに写真をプレゼントしますね(^^ゞ
Hawaiian Bath & Body Official New BlogをPostingしました。
ページ右側
「おススメリンク」に、こちらのページを紹介させていただきました。
http://northshoresoapfactory.blogspot.com/
よろしければ、こちらにも遊びに来てください。
いつも行く度に僕は楽しく写真撮らせてもらってます(^^)
オーナーご夫妻によろしくお伝えください。
うちにもリンク貼らせてもらいますね。
時々遊びに行きますのでよろしくお願いします(^^ゞ