洋楽日記

80年代の産業ロック、ハードポップが特に好みです。

プログレ・ハード

2006-05-07 21:00:44 | 音楽(AOR/メロディアス・ロック)
改めて聴いたけど、URIAH HEEP「LOOK AT YOURSELF」素晴らしい!!
プログレ・ハード系は、とても好きで前によく聴いていた。
アルバムを聴いて一発で気に入るということは全くと言って良いほど無いのだが
URIAH HEEP「LOOK AT YOURSELF」と KANSAS「POINT OF KNOW RETURN」は
一発で気に入ってしまった盤。
プログレ・ハード自体が自分に合っていたんだと思う。

TOTO、STYX、KANSAS、ASIAのメジャーどころを聴きまくって
マイナーなところで似たようなバンドがないかと探したけど
この辺りのメジャーどころに匹敵するとしたらTRILLION、PROPHETくらいかなぁ。
(自分が知らないだけでもっと有るのかもしれないけど)
今後、この辺りに匹敵するアルバムが見つけられたら嬉しいのだけど。

この系統のアルバムはジャケットを並べただけでも良いなぁ~(笑)

URIAH HEEP「LOOK AT YOURSELF」('71)



ASIA「ASIA」('82)



TOTO「HYDRA」('79)、「TURN BACK」('81)

  

STYX「EQUINOX」('75)、「CRYSTAL BALL」('76)
「THE GRAND ILLUSION」('77)、「PIECES OF EIGHT」('78)

      

KANSAS「LEFTOVERTURE」('76)、「POINT OF KNOW RETURN」('77)

  

TRILLION「TRILLION」('78)、PROPHET「PROPHET」('85)

  

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポーツ観戦(5/7) | トップ | スポーツ観戦(5/11) »
最新の画像もっと見る

音楽(AOR/メロディアス・ロック)」カテゴリの最新記事