続・旅するデジカメ 我が人生

デジカメ片手に 美しい自然を求めて今日も

三方五湖から常神半島に in 福井・若狭町

2016年07月03日 00時00分00秒 | 棚田・農漁村

三方五湖から常神半島に
-つねかみはんとう-

福井・若狭町

 

常神半島は、美浜町と若狭町に属する、

敦賀半島と共に若狭湾に突出することで美浜湾を分ける半島です。

三方五湖や三方五湖レインボーラインが近くにあるため

観光スポットとしても人気がある

山に咲く花を見ながら

常神集落までやってきました。

魚と海の観光地として知られ、漁業と民宿を生業としています。

戸数40戸。その半数余りが民宿です。

三世代同居も多く小さな村ですが活気があります。

 

訪問したのは2015年5月7日

山は花盛り、

漁村も美しく輝いているようでした。

若狭湾

日本海の美しい海に潜るダイビングもできますよ。

撮影許可をいただいています
人物写真の無断使用はお断りいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小あじ

1日~2日干して

焼いて食べるそうです

 

 

 

 

 

 

 広角を持参してなかったので

 全体が見えなくで”ごめんなさい”

 

今日も

ご最後まで覧頂きましてありがとうございました

明日も皆様のお越しをお待ちしております

    8時間ダイエット
 5月13日より
−4
.55kg
69.00kg



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
yokosuka 安人です (安人(あんじん))
2016-07-03 06:22:05
お早うございます(*^^*)

素晴らしい写真が一杯・・

三方五湖・・何故か聞いたことが有ります

行った事は無いと思いますが・・

素晴らしい海の景色素敵です」」

Unknown (ワンちゃん)
2016-07-03 07:55:15
7枚目が良いです。
常神半島は、敦賀半島と共に若狭湾に突出することで美浜湾を分ける半島です・・・

波ひとつない穏やかな海風景を…wingtomさんならはの視点で!
絵葉書にでもしたくなるような、素敵なショットですね ♪~

Unknown (RW)
2016-07-03 08:50:34
三方五湖や若狭にはまだ行ったことがないので憧れの場所です。常神半島も初めて知りました。人も海も心も自然も美しい場所ですね。
^^ (あとり)
2016-07-03 17:45:19
こんにちは。

今日も暑いですね。

梅雨明け前だというのに。。困りますね。

三方五湖。。そろそろ行きたくなりました^^。
Unknown (Unknown)
2016-07-03 19:32:34
こんばんは
常神半島の漁村は素朴でイイ雰囲気ですよね。
私も何年か前に撮影に訪れたことがあります。
今回は9,10,17枚目にしびれました。
また行きたくなりました。(^^)
Unknown (MJK)
2016-07-03 19:33:18
↑すみません。名前を書き忘れました。