
<10月21日の誕生花>
チトニア
・菊(きく)科
・学名 : Tithonia rotundifolia
Tithonia = チトニア属
・原産地 : メキシコ
・別名 : メキシコヒマワリ(メキシコ向日葵)、
ヒロハヒマワリ(広葉向日葵)
・英名 : Mexican sunflower
<花言葉>
果報者、優美、優美なしぐさ、果報者
今日の誕生花、チトニアの
花色は、橙、橙紅、紅です。
チトニアという名前は、
ローマ神話の女神アウロラ(Aurora、ギリシャ神話のエオス(Eos))
に愛されたティトヌス(Tithonus)の名前に由来するとか。
とても鮮やかな色で、強そうなイメージがあるのですが、
茎が中空のため、花首が折れやすかったりします。
一見強健ですが、実はきゃしゃ、なのかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます