goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

ティファニー

2008年06月04日 | 誕生果
トマトジュースは、お好き?

私は結構好きです。
無性に飲みたくなることも、あったりします。

子どもの頃は苦手でした。
いつから、飲めるようになったのかは、
よくワカリマセンが…。

レモンを絞って、
その果汁をたっぷり入れるのも、私は好き。


■6月4日の誕生果

   ティファニー
     優雅

 ・和名 : ティファニー
 ・分類 : ウリ科、 キュウリ属、 一年生草本
 ・原産地 : 日本


ティファニー。
宝石店でも、レストランでも、ございません。

赤肉系メロンです。

夕張メロンの成功を受けて、1990年代、
赤肉系メロンの開発が、活発化したのだそうです。

その結果、何種類もの赤肉系メロンが、
一気に登場するに至ったのですね。

メロンは糖度が高く、すぐエネルギーになる上、
ギャバ(γ-アミノ酪酸)やカリウムを、含んでいます。

さらに、赤肉系メロンには、抗酸化作用のある
カロチノイドも、たっぷり含まれています。

芳香ある、まろやかな果肉は、
とても上品な甘さで、とろけそう。

贈答用として、化粧箱に入ったティファニーは、
まさに宝玉ですね。


誕生果とくだもの言葉 出典:
  日本果物商業協同組合連合会 「くだもの屋さん」
  (参考文献: 図説 世界のくだもの366日事典)

    
■6月4日の誕生色 : ペールホワイトリリー
■6月4日の誕生花 : ウツギ、他


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もちろん (オリーブ)
2008-06-04 23:47:19
好きだわ~!
特に無塩のが好きだな。
血圧気にしているので(笑)。
喫茶店などで、レモンの切れ端が入っているでしょ。
美味しいよね~!
むしょうに飲みたくなってきたよ。
リコピン効果で健康に良いらしいしね。
今日はカレーに入れたよ、大量に。
でもやっぱり、そのまま頂くのが好きです。
返信する
麻由子から (→オリーブさんへ)
2008-06-05 00:47:37
オリーブさん へ

わぁ~♪
オリーブさんも、トマトジュースが好きなのね!
嬉しいわ!!

でも私は、お塩が入っているのが、好きね♪
無塩のトマトジュースを買ってくることもありますが、
お塩を、ひとつまみ入れたりします。

レモンスライスも、美味しいね~♪
ちょっと横道ですが、コーラに入れるのも、私は好きなの。
ただ、好きではない人もいるみたいなので、
オススメはしないのだけど…。

きょうね、私はトマトジュースが無性に飲みたくなって。
それで、ブログにも書いちゃった。(*^_^*)

私も、カレーに入れることがあります。
トマト缶をジュースごと入れたりもします。

トマトジュースは、そのままいただくのが、いいよね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。