goo blog サービス終了のお知らせ 

アンダンテ ~私の歩幅で~

季節のこと、音楽のこと、誕生日シリーズなど

フロスティグレイ

2007年04月13日 | 誕生色
今日も朝からいいお天気でした♪
久しぶりに、近所の友人たちと
計4人でランチへ行きました。

車に乗り込もうと思ったところ、
桜の花びらがひらひらと舞い降りてきて、
文字通り、桜吹雪。

でも、近くに桜の木はありません。
4人それぞれがキョロキョロと辺りを見回してみても、
どこから飛んできているのか、わかりませんでした。

それでも、何だか、とっても、嬉しくて、
少しの間、皆で桜吹雪を楽しんでいました。

車で走り始めて少し行ったところで、
桜の木が風に揺れている光景を目にしました。

花びらが飛んでいく方向を見て、
きっと、ここの桜の花びらが飛んで行ったのね。

風に乗って、あそこまで。。。


■4月13日の誕生色 

   フロスティグレイ (frosty grey)
     楽観的、明るさ、哲学的、ユーモア

 楽観的なのでしょうね。
 天性の明るさがありそうです。
 かといって、脳天気なわけではなく、哲学的で、
 キラリと光るユーモアの持ち主のようです。

 フロスティグレイ。
 霜のようなグレイ。

 冬の寒い朝。
 霜柱のある地面を、踏みしめる感触。

 土の中に見える霜は、透明のような印象もあるのですが、
 光の加減により、微妙な色なのかもしれません。

 はかなさよりも、潔さを感じる、霜。

■4月13日の誕生花 





















花の名前 主な花言葉
ハルシャギク 陽気
イチゴ 甘い香り
ゼラニウム (ピンク) 決意
レンゲソウ 心が和らぐ
ボリジ 心変わり
イチジク 裕福
モクレン 自然への愛
ウォールフラワー 愛の絆
サクラ 精神美


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。