しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

全国大学ラグビー選手権 組み合わせ・展望

2009-12-07 22:03:51 | ラグビー
大学ラグビー選手権の組み合わせが決まりました。
#公開抽選会だったんですよね

以下、JRFUからのメールに記載されてた組み合わせです。

12/20(日)第1回戦
【秩宮】 帝京大vs関東学院大  筑波大学vs東海大
【花園】 天理大vs摂南大     関西学院大vs同志社大
【瑞穂】 法政大vs流通経済大  関西第5代表(立命館大vs中京大の勝者)vs早稲田大
【熊谷】 明治大vs関東第5代表(拓殖大vs東北学院大の勝者)
【レベ】 慶應義塾大vs福岡大

12/27(日)2回戦
【秩父宮】
A (法政/流経大) vs (慶応/福岡大)
B (関西第5代表/早稲田) vs (帝京/関東学院)
【瑞穂】
C (明治/関東第5代表) vs (関西学院/同志社)
D (筑波/東海) vs (天理/摂南)

1/2(土)準決勝
【国立】 Aの勝者 vs Dの勝者 Bの勝者 vs Cの勝者

1/10(日)決勝 【国立】14:00

うーむ
一回戦で、いきなり関東と関西同士の対決ですね。ちょっともったいないなあ。一回戦の注目はカントーと帝京ですね。
二回戦は早稲田×カントー/帝京の大一番。明治×関西勢も楽しみですね。
準決勝は東海と慶應になるのかな。これも注目ですなあ。

順調に行けば、決勝は早慶戦もしくは早稲田-東海ですか。ワクワクしますぜ。
#もちろん期待を込めて、ですが

ただ、こう言ってはなんですが、準決勝と決勝を国立でやる必要があるのかな。観客もそんなに入らないだろうし、スカスカの国立より満員の秩父宮の方がいいと思うんだけどなあ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうけい)
2009-12-08 12:56:20
関東は2リーグあるからまだしも関西ファンには実に面白みのない一回戦ですねえ(ーー;)。関東相手にどのチームがどのくらい通用するのかを見るのが一回戦の面白みなのに。。。
→ゆうけいさん (daiten)
2009-12-08 17:19:20
いや、関東のファンにも面白み半減ですよ。なんでもう少し気の利いた抽選をしないですかね。

ホント、ラグビー協会ってのは(自粛

コメントを投稿