goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんの日記

愛犬しおん(ミニチュアダックスフント)の成長記を中心としたblogです。
04/12/24以前は旧サイトへどうぞ!

ラグビー日本代表今季初戦:vsアラビアンガルフ「共に戦え。」

2006-04-16 20:28:40 | ラグビー
今日はラグビー日本代表の今シーズン初戦、W杯予選でもあるアラビアンガルフ戦でした。
アラビアンガルフは中東の連合チームですが、選手は英国とか豪州国籍、ほぼアマチュア(だよな?)の構成です。

正直、勝敗はやる前から明らか。仕上がり具合とキャプテンに任命された大畑の走り、初キャップの早稲田・今村を見に行ったようなものです。

で、最終スコアは82-9でしたが、まあ酷い試合でした。後半に大差がついたのは、このレベル同士の戦いなら当たり前でしょう。実力差のあるチーム同士の戦いとして見ても、情けなかったですわ。たとえば、東芝府中や早稲田が格下と戦う時。あるいは、オールブラックスや欧州強豪が日本と戦う時を考えると、今の日本代表の弱さを感じずにいられません。

前半キックオフ直後、個々のスピードやスキルは圧倒的に上のはずなのに、なぜか互角の戦いをしてしまいます。いや、アラビアンガルフの方が、「敵陣PK・DGは全部狙う」という明確なゲームプランがあった分ましだったかもしれません。

ハンドリングエラー、ろくに切れないタッチ、密集での反則連発。これが日本ラグビーの最高峰だと思うと、悲しくなってきます。フランス合宿で何をしてきたのか。エリサルドHCはどんなラグビーをさせたいのか。後半、相手がボロボロになった時にようやく見せた、ランニング&サイドを広く使ったパス回しが基本戦略なのでしょうか?
#あと、ゴールキックが嫌になるくらい入りませんでした。廣瀬がいなくなって、誰が蹴るの?五郎丸?

来週は韓国戦。5月にはグルジア来日シリーズ、そしてイタリア戦を挟んでパシフィック・ファイブネーションズが今シーズンのスケジュールです。どうか、来月にはもう少しチーム力が上がっている事をお祈りしておりますよ。

あ、今村君、代表初トライおめでとう!大畑もスピードは健在でしたよ。

【おまけ1】
アラビアンガルフ関連で一番場内が沸いた所。

選手入場と、終了後の観客席挨拶で、なぜか「らくだ」のぬいぐるみを抱えてきました。

【おまけ2】
入場者に配られた、応援バンド。赤白のツートンで、「共に戦え。」「23」が刻まれてます。


【おまけ3】
秩父宮正門前の屋台で売られている、超大盛り焼きそば。麺3玉分くらいあるんじゃないか?輪ゴムで押えないと、あふれ出てしまうほど。500円なり。
#秩父宮ラグビー場名物と勝手に命名(一人で食べるのは結構無茶)




最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ehehe (Furo)
2006-04-18 15:59:30
(笑って誤魔化します。)

ラクダさんはこちらでしたね!!!

恥ずかしい!











返信する
→Furoさん (daiten)
2006-04-18 18:41:41
あっはっは
返信する
ねーねー (テド)
2006-04-22 13:47:32
やきそば、ひとりで全部食ったの?
返信する
もちろん (daiten)
2006-04-22 22:19:02
食ったさw



炭水化物が過度にお腹に溜まるのって、あまり気持ちよくないんですよね。げふー
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。