goo blog サービス終了のお知らせ 

西武鉄道日記

池袋線沿線に住み、西武線が好き。黄色い電車と共に、明日に向かって走り続けよう。

3013F 横瀬へ廃車回送 ほか

2013年12月26日 | 西武3000系

昨日、3001Fが廃車されたと思ったら今日も...

新宿線所属で28年間西武線を走り続けてきた3013Fが旅立ちを迎えました。昨日の夜に南入曽から小手指へ回送され、今日廃車回送。

見なれた黄色い電車がまた1つ、消えていきます。

東吾野~吾野 回送 3013F

12月に入ってから3本目、10月から合わせると4本目の廃車。実感がわかないのは、もともとの本数が少ないからでしょうか。

「8両3ドア」の表示が消える日が刻一刻と迫ってきています。

3013Fというと、新宿線のイメージしかありません。

2012年6月30日のダイヤ改正までは定期の拝島快速もありました。

ブラックフェイスが少々はげ落ちている時期も。

8両優等が多い新宿線。代走で急行運用に入ることも多々。

それでもやはり、3000系の主役は各駅停車。

夜の西武新宿に滑り込む。

28年間、ありがとう。そしてさようなら、3013F。

 

38113F+32105Fが小手指へ

新宿線所属の38113F+32105Fが本日、小手指へ回送されました。38113Fを飯能方に組んだ中パン状態での回送となりました。目的は不明です。

小手指 回送電車(入庫) 38113F+32105F

小手指の駅名板と、中パンの証拠。

何のための回送だったのでしょうか。

 

3011Fが定期運用に充当

今日は池袋線上り2136レなどの定期運用に3011Fが入りました。

元加治 第2136電車 3011F

3011Fは池袋線最後の3扉車となりました。

小手指 回送(当駅止まり) 3011F

小手指~西所沢 回送(狭山線送り込み) 3011F

それでは最後に、今日の3013Fの廃車回送の動画をご覧ください。


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通勤準急 入間市)
2013-12-26 16:39:50
おそらく今年中に3000系が廃車されそうな勢いですね。
返信する
Unknown (管理人)
2013-12-26 16:42:43
それはないかもしれませんが、3ドアがなくなるのも時間の問題、といったところでしょうか。
返信する
Unknown (かっきー)
2013-12-26 21:58:51
2014年3000系が全部廃車するのかな…
返信する
Unknown (管理人)
2013-12-27 14:44:32
全廃もそう遠くなさそうですね...
返信する
Unknown (大相撲快速)
2013-12-27 16:41:36
結局3013Fは練馬高野台駅を1回も通らず廃車になりましたね。3017Fも練馬高野台駅を通ったことがありません。
来年に3009Fか3017Fのどちらかは池袋線に転属をしてほしいですね。
101系初期車と301系は引退前に1編成ずつ(101系初期車は2編成ずつ)池袋線・新宿線で最後の活躍をしたので、池袋線に黄色の3000系復帰を期待しています。できれば3009Fか3017Fは武蔵丘でツートン復帰を望みたい…。
返信する
Unknown (管理人)
2013-12-27 18:29:29
転属、廃車など車両の動きが多い年末になっていますね。
N101系の時もツートンになったのは2両だったので、西武が8両をツートンにするということをするかどうか...
返信する
Unknown (N2000系未更新車及び9000系大好き)
2013-12-27 18:34:53
本日、32105F+38113Fが、池袋線で運用に入りました。ドア広告も池袋線用になっていたので、転属と思われます。30000系による転属は今回が初めてです。
返信する
Unknown (管理人)
2013-12-27 18:55:54
そうですね、短期間の貸し出しなどはちょくちょくあるのですが、転属だとしたら初ですね。
30102Fも故障で、38115Fも謎な車交、新宿線は編成たりるのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。