わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

東京輪舞 

2024-05-13 21:09:12 | 観劇

東京輪舞 トウキョウロンド
2023年3月25日 PARCO劇場 F列26番

原作:アルトゥル・シュニッツラー
作:山本卓卓
演出・美術:杉原邦生
出演:高木雄也、清水くるみ

「東京、10の情事、うたかたの輪舞(ロンド)」フライヤーより
とあるように、10の情事のお話。

二人芝居なのですが…
最初は、公園で Uber Eats の到着を待つ少女と Uber Eatd の配達員。
その後、その少女と別の男。
その男とまた別の女、という風にリレーのように紡がれる話。

別々の話のようで、それぞれ絡み合っている部分もあって…
それなりに楽しめましたが、年寄りには展開に追いつくのがちょっと難しいところもありました。

情事の場面は、ネオンサインが下りてきて、それぞれ別の表現で表されました。

2人がそれぞれ全く違う役を演じていくので、役者の度量が試されるような舞台でした。

清水くるみは、劇団新感線の舞台などで観たことはありますが、Hey! Say! JUMP のメンバーの高木雄也の舞台は初めて観ました。

清水くるみがとにかくチャーミングでした。
髙木雄也は、色気がありました。

生着替えや情事のシーンなど、ちょっとドキドキしちゃう場面が多かったです。

髙木雄也のファンはどんな気持ちで観てたのかしら?


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リア王 | トップ | 山桜でランチ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観劇」カテゴリの最新記事