わくなみ工房だより

京都・清水で 陶芸体験!京都観光の思い出に・・仲良し仲間との親睦タイムに・・おひとりで芸術作品づくりに没頭でも・・

大物☆釉がけ☆意思疎通

2010-07-29 22:28:03 | 陶芸
かねてより制作していた大きな青瓷の壺に 釉薬をかける時が来ました。

大きすぎて 一人では 無理なうえに  ひとつは形が楕円なので どうやって掛けるか

とても悩みました。

二人で ない知恵を絞りに絞って それぞれの役割分担を決め 

「私がこうして、こう持つから あなたは こうやってここを持って そしてここから流しましょう!!」

ということに。。。。。




いざ!!

釉薬をバケツに2杯分 注ぎ込み 二人で えいやっと 持ち上げてシュミレーション通りに。。。。



と思ったら!!!!!!



私のいう縦方向は 彼のいう横方向だったらしく お互いに


「なんでそっちに回すねん!!!!!!!!」





・・・・とはいえ 作品にはすでに釉薬が注がれているため 秒単位での時間との戦い。


二人でぎゃーぎゃー言いながら とりあえず 出し切ったものの お互いの意思のズレがそのまんま 作品に反映されてました




しばし沈黙の後 「そちらの意向がまさかそんな意味だったとは・・・・」と

深く反省し(というか 二本しかないので もう失敗できない!!!!)


次は 言葉だけではなく 実際に作品を持ち上げて シュミレーションにシュミレーションを重ねて  なんとか 無事に掛け終わりました。





そして たった今 コンプレッサーで 吹き付けの作業を終え 窯詰め終了。


明日の朝から 本焼きです。



いろんなことを学ばせてもらったこの作品。




どうか窯の神様が 微笑んでくれますように・・・・・・・・・・・

イギリスからのお客様

2010-07-25 15:26:54 | 陶芸
毎日ほんとに暑いですね。。。。

いやはや 今年の夏はいつも以上に こたえます

昨日は 陶芸教室がありました。

しかも 初めての外国からのお客様!!!



英語が苦手な私たち夫婦は どうしよう、どうしようとドキドキでしたが

もう一人英語が堪能な方(日本人)が一緒に来てくれて 言葉の壁は なんとか乗り越えました(私たちの努力でではないですが・・・)


イギリスからのお客様は 実は 趣味で陶芸を始めて10年のベテランさん!

しかも今回うちの工房へきてくださったのは 一緒に来日しているご主人様からのサプライズプレゼントだったらしく
来るまで陶芸教室のことは知らされていなかったそうです

10年もされてらっしゃる方なので 主人が教えることはほとんどなく 私たちもすごい!!!!とただただ感心して かえって勉強になりました。

国が変われば…なのか 基本的にろくろのスタイルは一緒ですが いろんな違いも発見でき

なるほどなあ。。。としみじみ。

教えることはほとんどありませんでしたが


お客様も まさか日本で陶芸ができるなんて!と とても喜んでくださり 私たちも嬉しかったです。


できあがった作品は海を越えて お手元に届くかと思いますが 

またその時に うちの工房にきてくださった時間を 思い出していただけたら・・・

暑い中 御苦労さまでした。また是非いらしてくださいね!

そして通訳していただいた Fさん 本当にありがとうございました。



写真掲載ご了承していただき ありがとうございます。


暑い中での陶芸教室

2010-07-20 18:48:58 | 陶芸
あの雨はなんだったのか。。。

というくらい 梅雨があけて いいお天気続きですね。

そして 工房の温度も一気に急上昇。

加えて 昨日本焼きの窯(1235度)をだしたあとだったので

さらに暑い中 今日は 陶芸教室がありました。



いつもよりちょっと多めの 6人.....


クーラーのない工房なので みなさんに非常に申し訳なかったです(><)



そんな暑さにもめげず みなさま 作陶に励んでいらっしゃいました。

来月もまたまた暑い中での教室になるかとおもいますが がんばってくださいね♪




今までで一番大きい作品

2010-07-09 12:56:24 | 陶芸
毎日蒸し暑いですね☆

工房では 今までで一番大きな作品作りがすすんでいます。

お客様のご依頼をうけ  生け花の展覧会に出品するための花器を制作中です。



前回の日記に書いたように できれば ろくろで 完成させたかったのですが

土の量と 高さに 手でのばすのは限界を感じ 途中までろくろで挽いたものに

輪づみで 足していき60センチをめざします。

三本並行してつくっていたのですが 途中で一本が 失敗。。。。。

残る2本を 完成に向けてがんばっています。

とても大きいので 乾燥も 窯やきも リスクと時間を伴い、 いままでに作ったことのないおおきさなので 私たちも手探りで 進んでいます。


なんとか お客様のご希望にそえる形でおさめられるよう がんばります!



そして そんな仕事の毎日と並行して 子供が祇園祭の万灯会に初参加で踊ることになり

7月にはいって 毎日練習に行っていました。

いよいよ明日が本番です!

7月10日 夕方17時30分から 市役所前の舞台で、 夜20時30分から 八坂神社の舞台で踊るので 興味のあるかたは よかったら見にいらしてくださいね!

八坂神社のほうでは おみこしも見られるみたいです☆