鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

準本拠地・京セラドームで、地に足のついた先勝!!

2023-10-28 21:37:36 | スポーツ
TV中継を見ると、
レフト&3塁側がほぼ100%阪神ファン。
1塁側でも節度を保って応援している
阪神ファンがそこそこ散見されたので
阪神ファンが6割弱、
オリックスファン4割強といったところか。
オリックスファン、頑張ったなあという感想だが
やはり数では阪神ファンが勝るので、
落ち着いて戦えたのは大きい。

その上で、村上がパーフェクトな
ピッチングで山本にプレッシャーをかけ
サトテルの盗塁でム―ドが一変した
(あそこで盗塁のサインを出せるのは凄いな)。

終わってみれば、8対0の圧勝。
3四球の大山を除き、先発メンバー全員に
ヒットが出て、最高の滑り出しだろう。

明日も、隙を見せずに
しっかり勝っていこう~。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへ