gaxw

2007年

初滑り

2007年03月03日 23時26分13秒 | ひとり言
今朝は北へ、建設中のオリンピックスタジアムまで走る。
旧正月最後の土日。朝まで飲み明かしている市民がいる一方で、多くのマンションは7時を過ぎたのに寝静まっていた。

今日は、かなり高価だがガイド付きツアーで明の十三陵から万里の長城ツアーへ。
昼食のレストランで、日本人観光客がこんなにいることを知る。
土産屋もお決まりコースと覚悟していたが、こんなとこに日本語が話せる中国人がたくさん隠れて?いたんだ。と納得。

万里の長城に着くと霧雨は雪に変わっていた。
ロープウェイを登るとうっすら積もっている。
皆が滑って転げている中、寒さ凌ぎに先へ行ってみる。
こんなとこでシーズン初滑りするとは思わなかった。

夜はアメフトの先輩が迎えに来てくれて、北京ダックで有名な店でゴチしてもらう。
話を聞いて何が欠けているか少し見えた。
仏教国なのにお寺が少ないと思っていたら、思想教育で庶民の生活からは離れてしまい、お墓もどうしているかわからない、とのこと。

反日感情は、戦争被害者以外の庶民の中には存在していないこと。
一昨年の反日デモも、ショートメールで「ちょっと集合」で集まっただけなのが、エスカレートしただけで、靖国神社問題が何なのか理解している中国人はほとんどいない、反日で食べている政治的指導者とマスコミが煽っているだけだそうだ。

分業されていて、例えば風呂を直すにも何人も呼ばないと直らないなど、トータル的にサービスをしたり、自分の分野以外のことに気を効かすのは良いこと考えていないこと。

「平均的庶民」と言われても説明出来ないこと。貧富の差、考えの差、多種多様。・・・
いろいろ聞けた。
実は泊まっているホテルにあるカラオケバーがお持ち帰りOKなことも知った。
もちろん、行ってないが。

そして、北京では星空が見れないことを知った。

最新の画像もっと見る