和がたり

「和」を語り、和みの「輪」を広げるお店です。

着付け教室にて・・・

2013年03月24日 | Weblog

今日、着付け教室におみえになったYさん

 

 

今まで【和がたり】にあるプレタのきもの(出来上がりの着物)で練習をしてたんですが

ある程度手順もマスターしたので、

今日からはご自分の紬でおさらいをすることに。。。

 

 

身幅や着丈がご自分の寸法なので(ちなみにYさんは150cmくらいの方です)

「すっごく着付けしやすいです

「寸法が違うとこんなに違うもんなんですね

と、いたく感激されてました

 

 

着物ってある程度身長の差があっても着付け次第で着れるものではありますが、

やはりキチッと着せようと思えば寸法はとても大切な要素です。

特に着丈(襦袢丈も含めて)や裄丈などはポイントとなります。

 

 

昨日のNさんご姉妹のようにほとんど体型が一緒の場合は問題ありませんが、

お友達に貸してあげるとかお母さんの着物を着るとかいった場合は、

事前にチェックしておいた方が無難ですよね

目安としては身長の5cm前後はなんとかセーフです。

それを超えるとちょっと厳しくなるかも知れません

 

 

一番いいのは事前にご本人に合わせてみるのがベストですが、

もし分からない事があれば、いつでもお気軽にお尋ね下さいね

 

by ヒデ