1日講習・全国出張!職長教育・安全衛生責任者教育ブログ

全国を渡り歩き、職長教育・安全衛生責任者教育を1日講習で行う愛知のRSTトレーナー。

教えるときの8原則-⑧

2023-02-08 13:03:39 | 日記
『体感させて五感を働かせて』


体験することは最も印象を強くする手段である。
話しを『聞くだけ』では、90%忘れてしまうと
いわれる!
五感をフルに働かせて、記憶に残る教え方をすることが
最も重要である!!
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――


教えるときの8原則-⑦

2023-02-08 10:09:56 | 日記
『急所の理由をいって』


成否(成功するか失敗するか)、安全、やり易くという
急所は『なぜ』それが急所かを理解すれば、二度と忘れる
ことがなく、実行できるようになる。
―――――――――――――――――――――――――――
1日(一日)講習で職長教育・安全衛生責任者教育(再講習)
全国出張講習!修了証は即日発行致します!
ホームページはこちら http://www.t-try.jp/rst/
―――――――――――――――――――――――――――