TEAM WFC/陸っぱり&ボートで能登ソルトゲーム
TEAM WFC 素晴しい能登の自然の中、一生の思い出よりも一瞬の輝きを求め、ルアーフィッシングでターゲットに挑む

和倉温泉から山代温泉に引っ越してきました。



 

こらっ!お前らっ!!

 

どこ逃げる気やっ!!

 

 

兄(ヒカル)妹(アイ):

 

「和倉に帰るぅぅぅっ!」

 

一時はこんな事もありましたが、今では山代温泉が第二の故郷だと思えてきたカレーのアルバが大好きなボッチです。

 

カレーのアルバが近くにあったならなぁ。」 

 

なんて思ってたら、本当に山代温泉に越すことになりました(笑)

 

 
※カレーのアルバはWFCの公式飲料(オフィシャルドリンク)です。

いや、和倉にできて欲しいと思っていたんですがね・・・

 

「え?」

 

「なんでお前ら睨んでるの?」

 

いや、お父さんが悪いんじゃなくて、こんな事になったのは君等のお爺ちゃんが旅館を買ったから・・・

 

でもでも、山代に来て早々に、こんな釣り人(獅子舞君)に出会ったり、

以前から交流のあった、シーバスハンターズの純さんや、おもちゃ屋さんなんかも色々と教えてくれたりして、

意外とフィッシングライフを楽しめてます♪

 

そうそう!なんと!!

獅子舞君は、ヒカル(6才)の同級生のお父さんでした!

 

獅子舞君なんて言っちゃって

本当に失礼しました!

 

トラウト中心に、色んな釣りをしているようです♪

 

TYPE-WEST

 

和倉から引っ越してきて、心細い折、本当に頼りになる情報源、友達です。

ナオさん!これからも、子供ともどもよろしくです!

僕は少し毒舌なところがチャームポイントです。

 

今では、山代に来ていきなり女将になっちゃって不安がいっぱいだった嫁も・・・

 

こんなにアルバのカレーを気に入ってくれてます♪

 

加賀では、カレーのアルバへ行く時は正装が法的に義務づけられています。

 

↓最近、小松本店の近くの8号線に、何故かできた姉妹店。

見た目は怖いけど、めっちゃお客には優しい店長が良い感じ!

 

ルーが足らなくなったら無料で足してくれたり♪

子供を連れてくと、ジュースサービス♪

さらに玩具もくれたりします♪

 

 

そんなこんなで・・・

 

 

こんな感じだった兄弟も、

 

 今ではこんな感じ♪

 

 

和倉から友達が泊まりに来てくれたり、

 


ヤマの子供のWFCキッズ龍馬(完全体)

 

山代温泉の周りには、遊ぶところもイッパイ♪

 

 
WFCキッズヒカル(不完全体※サンダルだから×) 

 

そんな感じに楽しくやってます♪

つまり、僕が言いたいのはカレーのアルバは美味しいという事で・・・

 

 

これからもカレーのアルバをよろしく!

 ※カレーのアルバはWFCの公式飲料(オフィシャルドリンク)です。

 

能登ミルクじゃなくて??

 



お気軽にコメント下さいね ( 8) | Trackback ( 0)

TOPに戻る


« 日曜日は英才... クラーケン&... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2009-10-15 17:42:28
最悪や、もうっ
夕飯どきに見てもーた。
今すぐ小松に車とばしてめっちゃ食いたい。
腹へったー。
 
 
 
Unknown (ボッチ)
2009-10-15 17:46:43
お持ち帰りとかなり味が違う設定がまた誘うんです。
ずるいわ~。
 
 
 
Unknown (じゅん)
2009-10-15 18:13:49
アルバ…
最近アルバ増えたね
あらっこんな所にもっ
ってな感じで


アルバは正装…
釣り人ならライジャケ、ウェーダー、背中にランディングネット(60cm以上)でしょ
 
 
 
Unknown (ジャンキー)
2009-10-15 18:46:44
お久しぶりです・・・。
最近みんな静かだと思ったら・・・。
山代行っちゃったんですね。

アルバのカレー、何気に好きですよ!
山代行くことがあったら、正装していきます(笑)
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2009-10-15 19:54:26
完全体、不完全体には参った~(爆)



そう言えばアルバカレーもらい損ねた・・・


アキバでアルバは大ブレイクしてるらしい
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2009-10-15 20:28:43
ご飯前に見ても~た!(泣)

今なら喉ごしで味わえそうや!
 
 
 
Unknown (アキ)
2009-10-16 08:28:23
アルバ正装条例!

オレはウエットスーツか?作業服か?

う~ん、悩むとこや・・・
 
 
 
Unknown (ボッチ)
2009-10-16 13:53:03
>じゅんさん
じゅんさんの場合は、
鉄工に使うフェイスガードも必要です。

>ジャンキーさん
そうです。
みんなで山代に引っ越してきました。
これからもよろしくお願いいたします。

>ヒデさん
それも全部WFCが仕掛けたことです。

>ヒラ
いいだこ

>アキさん
ボブサップ
遠い先祖に
ロボコップ

アキさんの場合は、
芝刈り機も正装に含まれます。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


CopyRight 2008 Wakura Fishig Club all right reserved.