TEAM WFC/陸っぱり&ボートで能登ソルトゲーム
TEAM WFC 素晴しい能登の自然の中、一生の思い出よりも一瞬の輝きを求め、ルアーフィッシングでターゲットに挑む

WFC傘下のWBC



WFCって釣りクラブやった?

たぶんそれだけじゃなかったろ?

いろいろあってもいいんじゃないとかと思います・・・

 

それでWFCの下部組織WBC(和倉ビリヤードクラブ)の結成を密かに計画しているヒデです

 

いずれはWFCを傘下に入れたいと少しの野心もあり、WFCチャンピオンシップやオープンラウンドもWBCで開催したいと思ってます(笑)

その次はWPC(和倉パチンコクラブ、WFC誰もやりません)やWMC(和倉マージャンクラブ)やマサルが部長のWHC(世界徘徊クラブ)の大会ラウンドもあるかもしれません!?

部長は一足お先にもう一つのWBC(和倉学童ベースボールクラブ)を傘下に入れたような噂が・・・流石ですわ部長

 

思い立ったらさっそくが自分の長所でもあり短所でもあり・・・まぁとにかくまず行動です

 

 

昔よくビリヤードをやったらしいヤマを連れて七尾駅前のジャストナインと言うお店へ 

 

 

 

話半分も聞かないうちに早速お金を出してメンバー登録

 

 

初めての店やでヤマ(汗)

さすがWFCヤマ、男前や~ 付いていくわ

 

 

 

今日ヤマがWBCの部長に決定です

 

 

 

 

中に入ると結構本格的なお店で珍しいスヌーカーの台もあります

※スヌーカー:ポケットビリヤード台よりも一回り、いや二回り大きく、それでいて玉小さいと言うなんとも難しいビリヤード)

 

いいお店だと思います

ちなみに店長はプロです!

 

2人とも10年近くはやってなかったので、まずはそれぞれ違う台で練習を開始

 

 

何年ぶりかのブレイクショット

 

カスらないように慎重に・・・ 

 

うりゃーーー!!

 

と気合の割りにカス当たりブレイク

 

 

 

ヤマも真剣っすね

 

遊び程度にしかやってなかったと言いながらいいセンスしてます

プロにでも教えてもらったらすぐうまくなりそうやでヤマ

 

自分はまあまあの経験者でしたがポケットした数でヤマに負けてしもた

ヤマはセーフティ(相手が次の球をポケット出来ない所に手玉を置く守備方法)がほんとうまい!・・・って褒めてるけどめっちゃむかつくねんてこれが!!

 

 

 

釣りしてる時こんな男前おったっけ?

 

 

最後に2人のプレーを動画に撮ってみました

 

ルールは9ボール。通常は1番から順番にポケットしていくんですがこの時はどれからでもいいルールで行いました。当然9ボールですから9番は最後に、もしくは途中間接的にポケットしたら勝ちです。当たり前。

でもヤマは・・・

それに気づかないヒデ・・・

ヒデ最後の方で一瞬気づくもヤマに8ボールと流され・・・

てな具合で初日終了・・・

 

その模様をよかったらどうぞ(笑)



お気軽にコメント下さいね ( 8) | Trackback ( 0)

TOPに戻る


« 祭り見学バス... 三度の釣りよ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (ヤマ)
2009-07-08 11:25:29
まだ1個しか入れられませんが、引き玉押し玉使って3~4個連続で入れられるくらいにはなりたいな。ハマりました。ちょっと通ってみよ。

秋に、「ビリヤードアングラー」じゃないですけど、ビリヤードが好きな釣り人限定の大会しますか。
賞品にはキューとかじゃなくて、「サスケ列波140・新色カラー5個セット」とか「新品PEライン」とか(笑)
 
 
 
Unknown (マサル)
2009-07-08 11:38:23
シーバスハスラーズのヤマ・クルーズとポール・ヒデをよろしく(爆)
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2009-07-08 17:43:04
ポール・ヒデって(汗)

なんかカッコ悪ない?
 
 
 
Unknown (ヒラ)
2009-07-08 19:46:52
ヒデさん、ヤマの趣味の多さには毎回驚かされるわ(@_@;)
 
 
 
遊びの幅が広いですね。 (むっちー)
2009-12-04 07:42:51
先日、ヒデさん書きのブログで『ヒデバラシ』に大爆笑して思わずコメントした大阪のむっちーです。

ヒデさん遊びの幅が広いですね。釣りのみならず、麻雀、ビリヤード、パチンコとは、私と同世代で(私は42です。)同じ地区でラグビーしていただけに同じですね。私の学校は京都の私立大学の付属高校で寝屋川にあります。ヒデさんの学校には逆立ちしても勝てませんが、過去に私の一つ下(ヒデさんと同い年?)の学年が花園で秋田工に勝ち天理に負け(その年は天理が優勝)ベスト16まで行ったことがあります。今年は大阪予選、お互い残念でしたね。私の母校は決勝で大阪桐蔭に1トライ差で負けました。
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2009-12-04 13:03:58
むっちーさんへ


ウッヘーーー!
啓光負けたの今知りました!

非常にショックです
朝校確かに強いんやけど・・・残念・・・


同志社香里ですね~
ラグビー強かったですよ
確かなんかの試合で負けた記憶があります(汗)

お互い残念ですね(涙)
 
 
 
すんません (むっちー)
2009-12-04 13:25:35
常翔啓光学園の予選結果は私の口から言わなかった方が良かったのでは。すみません。

来週末、社長に呼ばれて金沢入りします。もちろんタックル持参で。仕事は金曜日に終わるので、金沢港界隈にシーバス調査に行こうと思います。(会社も新居も金沢港まで歩いて5分です。)金沢港界隈のシーバスってどんな感じなんですかね。

ちなみに今夜は岸和田一文字へシーバス狙いで行きます。
 
 
 
Unknown (ヒデ)
2009-12-04 18:49:28
むっちーさんへ

啓光のことは全然気にしてないですから(泣)


金沢港周辺の事は僕等無に等しいぐらい知識がないです

金沢にきたらGizzyさんに行ってみたらいいと思います
いろいろ情報教えてくれると思いますよ

WFCと言う名を出すとぽったくられるかも知れませんが・・・

ウソですよ、きっと力になってくれると思います(^_^)
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。


CopyRight 2008 Wakura Fishig Club all right reserved.