「全国音楽利用者協議会」支援ブログ

民主党ホームエンタテイメント議員連盟(エンタメ議連)事務局運営サイト

1曲1回いくらが妥当なのか(1)

2005-11-06 23:12:57 | Weblog
JASRAC使用料規程第2章著作物の使用料第1節演奏等の5社交場等における演奏等の別表16(業種1から業種11まで)の1に、生演奏又はカラオケ伴奏による歌唱1曲1回利用時間5分までの使用料の一覧表があります。

それによると、座席数40(面積60㎡)までで、標準単位料金が5,000円までの場合は、1曲1回(5分以内)は90円です。

別表16の2は、レコード演奏1曲1回利用時間5分までの使用料一覧表。座席数40(面積60㎡)までで、標準単位料金が5,000円までの場合、1曲1回(5分以内)は40円です。

生演奏なら1曲1回90円、レコード演奏なら1曲1回40円。これがはたして妥当な金額かどうかを考えていきたいと思います。

まず比較したいのは、第2章第13節のBGM。「有線放送等により公衆送信される著作物を受信装置を用いて公に伝達し、又は適法に録音された録音物による演奏により、著作物を背景音楽(BGM)として利用する場合の使用料は、次により算出した金額に、消費税相当額を加算した額とする。」とあります。

ここでは、面積500㎡までの一般の店舗(宿泊施設以外)の使用料は、年額6,000円です。
1回5分の曲のレコードを1日10時間、1年300日演奏したとすると、1年に36,000曲・回。1曲1回0.167円。

1曲1回40円と0.167円。この240倍の差は、どこから来るのでしょうか。(続く)(NY)

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
比較対照 (長作)
2005-11-07 02:33:09
比較するなら、「演奏会」も考慮して頂けたらと思います。