小さな屋根の下

縁ある素敵な人達との日々。
棚田活動、大好きなフォークソングや陸上競技のことなどなど

棚田説明会

2009-03-24 23:40:59 | 棚田むすびの会
今日はまなび庵で棚田説明会がありました。
ボランティアの心得なんかを教えてもらいました。
その場所でいろんな常識があるもんですね。
少しずつ体験して覚えていきたいです。
早くお手伝いに参加したいなぁ。

あと玄米おにぎりとおはぎとても美味しかったです。
なごみさんの作るご飯はやっぱうまいなぁ。
久しぶりにまなび庵に行けて嬉しかった。


何かしたいけどできない。
または何をしたらいいかわからない。
そのもやもやがたまって辛くなる時が前から多々ありました。
悪いくせですが考えすぎてしまいます。
しかも答えがでないことばかり。
たぶん今の日常とやりたいことがあまりにもかけ離れてたからかも。
しかもやりたいことも漠然。ただの現実逃避かもしれません。
そんな状態ってけっこう辛いもんです。
あまりにも急激に周りが変化していくのでそれに付いていくのに精一杯で、
知らない間に疲れていたのかも。
今は少しずつでいいんで進歩していけたらいいなぁと思います。
それで気がついたときには変わってたくらいが理想かな。
実際進んでいるしなぁ。ただもっともっとと思ってしまいます。
うまく自分のペース作れたらいいなぁ。
いつもやりすぎてしまうので。
マラソンと一緒ですね。でなきゃ息切れしてしまう。

最近思うのは考えるよりまず動くこと。
動きながら考えるほうが結果的には良いですね。
だから4月からいろいろしていきたいって思ってます。
ようやく具体的に見えてきました。
といっても自分はまだ人に付いて行くので精一杯です。
だた去年の自分と冷静に比べてみてもすごく成長したかなぁと思う。
いつか自分の足でしっかり立つことができて、人にいろいろ教えてあげれたらいいなぁ。

そのためには、とにかく自分の目で見て感じることからスタートしたいです。
今は何でもやってみること。それがいつか財産になるはず。
明日も仕事頑張ります。

畑スクール

2009-03-21 14:59:11 | 日々のこと
春ですね。

4月から畑スクールに通うことになりました。
前からやりたいなぁと思っていたんですが、
具体的なイメージが沸かず踏み切れないでいました。
しかし思いもよらぬところからお誘いがありまして、
ついに決めました。

農家の方に教えてもらいながらみんなで育てていくので始めやすそう。
きっとまた新たな感動があるやろなぁ。

今はとにかく自然を感じたい。
都会で生活していると、
だんだん体が疲弊してくるのがわかる。

田舎に行ったり、自然系のイベントに参加してるから
余計に敏感になっていると思う。

そうそう、棚田むすびの会にも入りました。

だんだん進む方向が見えてきた気がするなぁ。

走ることも好きだし、音楽も好き。

楽しいことってたくさんある。

今は出会ったことをできるだけやろうと思ってます。