バセドウ病って?!

ダイビングから最近の闘病日記などです。

偶然?いや、導かれた感じがする

2007-08-29 22:33:34 | Weblog
今年6月医療機器を扱っている会社の仕事を引き受けた。
まぁ、偶然。たまたまです。
特にこの仕事がしたいとか、この業界の仕事がしたいといった訳ではありませんでした。
強いて理由を付けるとすると、前の職場よりも家に近くなるから。
今から思えばバセドウ病で通勤がほとほとしんどかったんだと思う。

新たな職場は医療機器の中でも眼科で使われる機械を扱っている。
今までなら多少具合が悪くても病院に行ったりしなかったのであるが
仕事でなんとなく眼科が身近になったからかもしれない、
ちょっと見え方が変かな、強度の近視だし、昔眼圧が高いと言われたこともあるので
眼科へ行ってみることにしました。
診察の結果は網膜裂孔。その眼科では手術等は院長先生が行うということなので
次の日に院長の診察を受けるためもう一度足を運ぶ事に。
網膜に孔があるってだけで相当びっくりなのに院長先生が先ず始めに言ったのが
甲状腺が腫れてるね、汗かく?動悸はする?ってことでした。
いったい何なんだろう、網膜に孔が開いてるし、バセドウ病なんて知らない、びっくりが一杯でした。
これがきっかけで紹介状をもって内分泌科を持つ病院へ行くことになったのでした。

今の会社の仕事を引き受けた事 何かの力で導かれたって感じがしています。