美味しい毎日in sapporo

食べものはもちろん、いろんな美味しいものに出会って毎日を過ごしたい!!皆さんの美味しい情報もぜひ教えてくださいませ~☆

苫小牧「ホッキまつり」のホッキ寿司

2014-10-22 | 苫小牧


さて、先日10月19日ホッキ貝の水揚げ日本一を誇る苫小牧「ホッキまつり」に行ってまいりましたよ
コチラはその時食べた「ほっき寿司」
新鮮なほっきの味がしてとっても美味しかった~~~
この日はホントに秋晴れでとってもいい天気
苫小牧へ向かう途中「道の駅ウトナイ湖」に寄ったら湖がとってもキレイで真っ白な白鳥さんとご対面です
     
                         (クリックすると大きくなります)

                      さて会場は苫小牧港漁港区岸壁


    
    
(クリックすると大きくなります)
会場内では新鮮な海産物やホッキのいろいろな料理が露店販売されており活気にあふれています 
ホッキカレー海鮮汁(こちらはホッキ入ってませんが・・・)も食べちゃいました
ホッキってそんなに食べる機会のないものだけどなかなか幅広いお料理の材料になるんですね
ホッキめしも味わい深くて旨し~
ホッキってまだまだバリエーションがありそう
ちなみに帰り道「三ツ星」で買って帰ったホッキカレードーナツも美味しかったですよ

たまにこんなイベントも楽しい
そして普段なかなかできないホッキづくしの1日も美味しさ山盛りの楽しさなのでした~

                          苫小牧漁港ホッキまつり

   開催場所           苫小牧市公設地方卸売市場内(苫小牧西港漁港区)
   問い合わせ先      苫小牧漁港ホッキまつり実行委員会  0144(35)0111

          行ってみたいなあと思ったらポチっとしてネにほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなぁ (酔華)
2014-10-23 08:40:39
美味しかったんでしょうねぇ・・・
ホッキ寿司、ホッキカレー、海鮮汁・・・食べ過ぎのような気もしますが。
返信する
いいでしょ~^^ (クリクリ)
2014-10-26 20:27:01
酔華さん
食べ過ぎ・・・・
お~~~っと、そこに触れてはいけませんよ~
本人十分自覚しております

しかし食欲の秋ということでお許し下さいませ~

な~んて1年中こんなこと言ってるワタクシに季節は関係ないですね
返信する

コメントを投稿