5/7(日)14:30~16:30 観世能楽堂 開場記念公演「翁」、舞囃子「鶴亀」、能「高砂」ほか(Eテレ)
2017年4月に東京・銀座に開場した観世能楽堂。能楽界のスターが集結した開場記念公演から初日の模様をお送りします。
【収録】2017年4月20日(木)二十五世観世左近記念・観世能楽堂
【4/20の招待公演の番組】
翁:翁…観世清和、千歳…観世三郎太、三番三…山本東次郎、面箱…山本泰太郎、一噌庸二、大倉源次郎、鵜澤洋太郎、田邊恭資、亀井広忠
地謡…角寛次朗、山階彌右衛門、観世芳伸、津田和忠、藤波重彦、野村昌司、武田友志,角幸二郎
後見…野村四郎、寺井栄
独吟 羽衣 キリ:藤波重和
仕舞 老松:観世芳伸
東北 キリ:木月孚行
岩船:観世淳夫
難波:金剛永謹
草薙:宝生和英
舞囃子 鶴亀:梅若玄祥、藤田六郎兵衛、幸清次郎、安福光雄、金春國直 地謡…武田宗和,中島志津夫,浅見重好,武田文志,坂口貴信
能 高砂 祝言之式:観世銕之丞、副王茂十郎、福王和幸、福王知登、一噌隆之、観世新九郎、亀井忠雄、観世元伯
地謡…武田志房、中島志津夫、関根知孝、阿部信之、今井泰介、清水義也、坂井音雅、木月宣行
後見…観世恭秀、観世淳夫
※解説(副音声):村上湛
詳細はこちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます