昨日、友達に写真を送ったらブログに載せてと
ご要望があったので、他にも2点。
白い芍薬、実物はもっと白くみえましたが、
縮小したらクリーム色が強く出ました。
かぶりつきたい…アイスの色です。(^_^;)
松葉ボタンは見かけていましたが、これは松葉菊
菊に似た花びら、真紅で目を惹きます。
お隣の玄関先に咲きほこります、バラ。
いつも花が絶えないで、手入れがされています。
昨日は骨盤体操の3回目に行きました。
相変わらず寝っ転がって、ダウンとかリラックスとか…
「ゆっくりでイイワ」と思いましたが、今朝は背中やらあちこちが痛い…
効いているのですねぇ
家でもやって下さいと言われますが、やり方を忘れてしまい…
次回からはメモしましょう…
折角出かけているのだからと、図書館に寄って本を借りています。
興味があって借りた本でしたが、活字が小さくて
とうとう読めないままに返却しました。
今回はページをめくり、少し小型で活字も大きい感じだったので
佐藤愛子さんの「それからどうなる」を借りました。
久しぶり(血脈以来)に愛子節が読めて元気が出ました。
最近の私は、オット攻撃もなくすっかりおとなしくしています。
可も不可も無い、どうしよう~と慌てる場面も少ない日々に
いつか来る日に備えて後悔しない介護を…
と、ほんとは出来もしない大それた考えからです。
何事もなく一日を過ごせれば、もうもう、それだけで
いいじゃないか!
でも先ほども孫が仏さんの花瓶をひっくり返し大騒ぎでした。
次回からは用心されるでしょう。勉強、勉強。
今夜あたりから雨になるとか…
困りますね。
明日はまた歯医者さんです。