うまうまニューヨークライフ

NY生活の思い出をブログに・・・☆

新東方

2010-07-23 | グルメ




我が家から車で15分という近さで着くフラッシング
中華料理・韓国料理・台湾料理とアジア系のお店がたくさんあるので、
毎回来る度に、気になるお店がたくさんあります

今回は、「新東方」に行ってきました。
フラッシングと言えば、飲茶が美味しいところで有名です。

以前飲茶が無性に食べたくなり、一度夜に飲茶を食べに行ったことがあるのですが、
飲茶は昼間しかやってないそうです
どこのお店も昼間は飲茶、夜はレストランメニューになるみたいですね

フラッシングのランチ時間は、いつも混んでるイメージが強いのですが・・・
ここは、すぐに入れたので比較的空いてるのかもしれません

さて、テーブルに着くと先ず聞かれるのがお茶の種類です。
いつもジャスミン茶か寿眉茶(ショウメイ)を頼むのですが、お茶のメニューが出てこないので
色々なお茶を試したくても試せません。
なぜなら、英語が全く通じないからです。こちらが英語で話しても中国語で返事されるので
いつも困ってしまいます
他にもお茶の種類があると思うので、いつか試してみたいです~

さて、ランチ時間は、おばさん達がワゴンに飲茶を入れて、くるくるとお店を旋廻しています。
おばさん達は、それぞれが色んな種類の飲茶やデザートを持って廻っているので
食べたい物があるかどうか、ワゴンの中を見せて貰います

始めに私達の席に来たおばさんのワゴンを除いてみると・・・
しし唐に海老のすり身をのせているものが美味しそうなので頂いてみました。


すると、この写真手前の料理を無理やり押し付けてテーブルに置いて行きました。
食べたいって言ってないのですよ
自分が取った飲茶は、勘定カードにハンコを押してもらいます。
ハンコが押される欄には、値段のランクがあるので、
おばさん達がその料理の値段の欄にハンコを押していきます。
私達が食べたくもなかったお料理の値段を見ると・・・・
「スペシャル!!」の欄にハンコが押してあるのです

主人がビックリして、「これはきっと、どれだけ売ったかのノルマがあるんじゃない??」と言ってました
思わず納得してしまった私ですが、よくよく考えると、おばさん達は皆違う料理を持ってるので
ノルマはないような気がします。
きっと、押し売りしたおばさんは、美味しいからと置いて行ったのでしょう~
中国語で話されたので、何を言ってるのか全く分からなかったです。

では、しし唐から頂くとまぁ美味しいかな~。
そして、押し売りされた物は・・・う~ん。そんなに美味しいとは思わないのです
主人も、一口食べて「残す??」と言ったくらいです。
これは、ちょっと失敗でした。


こちらは、米粉の生地の中に揚げパンが挟まれていて、甜麺醤を付けて頂きます。
このソースが甘いので、このお料理にとても良く合っています。
甜麺醤を久しぶりに食べると、しづよ先生のお教室で作った「スティームバンズ」を
また食べたくなってしまいました


飲茶に行くと、どうしても食べたくなるのが蒸籠の中にシュウマイと一緒に入っている一品です。
このバンズが、ほんのり甘くて美味しいです。 私は中の具よりバンズが何よりも好みです
今度行ったら、名前を教えて貰おうと思います。
シュウマイも、とても美味しいです。
このシュウマイは、もう一度食べてみたいと思います

そして、水餃子のようなもの。中にはニラが入っています。
私は、好みの味ではなかったのですが、主人には好みの味だったようです。

二人で行ったので、あまり種類が食べれなかったのですが、
いつも行っている家の近所の飲茶の方が美味しいように思いました。
でも、ここのお店は飲茶1皿$1.50という安さで食べれます。
この安さには、驚きました

月に一度は食べたくなる飲茶。
私達はいつも気にかけてないのですが、いつも食べたくなるので好きみたいです
今まで一度もチャイナタウンに行ったことが無いので、
次回はチャイナタウンで飲茶の食べ比べをしたいです

新東方(New East Cuisine Manor)   37-02 Main Street New York, NY 11354

   http://www.yelp.com/biz/new-east-cuisine-manor-new-york


最新の画像もっと見る