うまうまニューヨークライフ

NY生活の思い出をブログに・・・☆

David Burke Townhouse

2011-04-01 | グルメ

今日のNYは、朝から雪が降っていました
まだまだ寒い日が続いていて、ダウンが手放せないです・・・
でも、今日から4月
4月は花が咲く季節ですね
花は気持ちを穏やかにして、優しく癒してくれるので今からとっても楽しみにしています

さて、また一つ記事をUPさせて頂きます

去年からずーとランチ行こうね~っと約束していたお友達と
「David Burke Townhouse」に行ってきました

本当に久しぶりに二人でランチ
いつも、習い事で一緒になったりして、会う機会は多いのですが・・・
ランチをするのはとっても久しぶりです。

この日は、生憎の雨
なので、お気に入りのレインブーツを履いてレストランへ向いました
雨でも、好きな物を身につけていると嬉しい気持ちになってしまいます

お店に着くと、出迎えてくれたのは・・・・



犬のオブジェ です。
ベンチに繋がれていてとっても可愛いです

では、頂いたお料理をご紹介させて頂きますね。

 

左側はお友達が頂いた、トマトスープです。ウズラ卵が出てきたレストランは初めてです。
パンの上にウズラ卵をのせると、ちょっとお洒落ですね

私が頂いたのは、プロシュートとチコリのサラダです。
チコリの中にはガーリックスライスとチーズがのせてあります
さらに、サラダの下にはリンゴのスライスが敷いてありました
始め、リンゴだと分からず、梨のような気がしていたのですが・・・
食べている間に梨の味でもないと思い、店員さんに聞いてみたのです。
リンゴと知った時はちょっとびっくりしましたが、リンゴをスライスするのは良いアイデアだと思いましたよ
私も、何かのお料理に使ってみたいと思います。

 

こちらは、メイン
左側が、お友達のメインで「Chicken BLT Sandwich」、私は「Chef 's salad with Grilled Chicken」を選択
かなりのボリュームにビックリしてしまいました
お味は、アメリカ~ンです。
アメリカでよく使われているチキンは胸肉
なので、パサパサした感じです
日本では、あまり胸肉を食べないですよね。モモ肉が多いと思います。
でも、アメリカでは基本は胸を食べるのですよ。これは、まさしく文化の違いだと思います
私は、もちろんモモ肉の方が好みです~。

 

デザートには「Hot Strawberry Shortcake」と「Mixed Fruit & Berries」です。
私は、ベリーのシャーベットを頂きました
ベリー系が大好きなので、とっても満足。
デザートも結構ボリュームがあって、これまたビックリしました
お友達は、メニューにショートケーキと書かれていたので、それに惹かれて注文されました。
見た目は、日本のようなショートケーキを思わせないのですが・・
ちゃんとスポンジとイチゴが入っているので、ショートケーキです
ショートケーキも、このようなカクテルグラスに入れると可愛らしいですね

日本で、これがショートケーキですっとお出しするとビックリされちゃいそうです
でも、面白い発想なので、いつか使ってみようと思います

お店を出た後、パークアベニュー沿いでアートオブジェクトを発見



これは、アーティストのWill Raymanの作品だそうです。
パークアベニューの57丁目から67丁目まで、分離帯に飾られているので横断歩道でついつい足を止めてしまいます。
ニューヨークタイムズでも紹介されていましたので、添付しておきますね。
ご興味がある方はこちらをどうぞ


次に向ったのはSaks Fifth。ここは、NYの高級百貨店です
ここの8階には、charbonnel et walkerのCafeがあります

 

私は、初めてお友達に連れて行ってもらい知ったお店なのですが、回転寿司を思わせるよう感じで
チョコレートがクルクルと回っています
この光景は、アメリカではとっても珍しいです
写真でもお分かりかと思いますが、ほとんど品物は回っていませんCafeですからね~
注文した後に、コンベアに乗って運ばれるのかと思い期待を寄せていたのですが・・・
普通に運ばれてきました
ただ、入口の正面に座ると、コンベアに乗って運ばれるみたいです。

 

店内は可愛い箱がたくさん並べられていています。
お土産には、ちょうど良いですね~

 

この時期、ホットココアにとってもはまっていて、色んなお店で試してみたのですが・・・
ここのホットココアが私的にはとっても美味しく感じました
マシュマロがとろ~っと溶けて、とてもまろやかな味になっています
そして、そんなに甘くないのです。この美味しさは、リピートしたくなりますよ

シャルボネルウォルカーのチョコのお味はとっても美味しい~です
チョコレートもそんなに甘くなく、でもチョコの味はしっかりと味わうことができます。
イギリスには、こんなに美味しいチョコがあるのですね
益々、イギリスに行きたくなってしまいます
いつか、行ける日を願って・・・

皆さんも機会がありましたら、一度食べてみて下さいね


David Burke Townhouse 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Bo peep)
2011-04-02 12:35:13
うまうまさん こんにちわ。

NYCITYも雪が降ったのですね。全般的にまだまだ寒いNY州です。春が待ち遠しいです。

シャルボネルのカフェを使用した事はないのですが、ホットチョコレート(ココア)、とても美味しそう。アメリカにいると甘すぎるお菓子が多いので、甘すぎないというのは貴重です。

ランチの量はさすがアメリカ!ボリュームたっぷりですね^^。

”The Lowell”の前を何度もとおっているにもかかわらず、このホテルに気づきませんでした。素敵な雰囲気で、日本からお友達が遊びに来た時など、喜ばれそうな場所です。機会があれば試してみたいです。
Bo peepさん (★うまうま)
2011-04-05 11:35:29
いつも、コメントありがとうございます
今日は、春の陽気を感じる暖かい一日のNYcityでしたよ。春はすぐそこまで来ている感じです
シャルボネルのホットチョコは、本当にお勧めなので、こちらに来られる機会がありましたら是非試して見て下さいね~。気に入って頂けたらとっても嬉しいです

The Lowellは、とっても素敵な雰囲気なのですが・・・お食事が少し残念です
優雅な雰囲気を楽しむ場所としては、とても良いと思いますのでお勧めです
これからも、色々なお店のアフタヌーンティに行ってきますねまたUPしますので、楽しみにして頂けると嬉しいです