ニセコのおさる

ニセコでアウトドアを楽しんでいます

白樺山

2010-05-31 22:15:28 | 登山

今日もオフで天気が良いので白樺山登山。

新見峠駐車場に着いてみると、まわりは雪がいっぱい。登山道も雪に埋まっている。

0951 左のピークが白樺山

雪の斜面を稜線近くの登山道目指して登る。

稜線に出ると登山道の雪はほとんど融けている。咲いている花はカタクリやエゾイチゲなど。いつもの花たちは、まだつぼみだったり葉が出始めたりで、ここは早春って感じ。

0967カタクリの間にエゾカンゾウの若葉

0954 ミヤマアズマギクのつぼみ

0965 ツバメオモトのつぼみ

山頂からは素晴らしい展望が。

0957 岩内、積丹

0960 シャクナゲ岳方面

そのほか狩場山、増毛山塊、洞爺湖から噴火湾など大パノラマだ。

下りも雪渓を使いショートカットして下山した。

登り:40分   下り:30分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尻別岳

2010-05-30 22:13:01 | 登山

尻別岳ルスツコースに行ってきた。よい天気で暑くもなく絶好の登山日和。

登山口から少し歩いたところにあった水溜りにエゾアカガエルとエゾサンショウウオの卵があった。

0949

登山道脇にはタチツボスミレ、キジムシロ、フッキソウ、シラネアオイなどが咲いている。

0930 シラネアオイ

稜線ではハクサンチドリも咲き始めている。

0940

稜線上からは尻別岳の山頂がずっと見えている。

0941

山頂からは360度の展望。支笏湖周辺の山、ホロホロ・徳瞬、洞爺湖、ニセコ連峰、積丹方面の山などなど・・・

0936羊蹄山

0939手前からルスツの遊園地&タワーホテル、洞爺湖、有珠山、噴火湾、その向こうにうっすらと駒ヶ岳が。

山頂でのんびり昼食。

下山は植物の観察などをしながらのんびり歩く。いろいろ見ながら歩いていると、めずらしい場面に遭遇。

0947アゲハ蝶の交尾シーン

しばらく観察してから下山した。

登り:1時間15分  下り:1時間40分

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半月湖

2010-05-22 23:06:46 | ブログ

羊蹄山の麓にある半月湖。ここは遊歩道もあり、良い散策路なんだけど訪れる人は少ない。

Hangetuko6 散策道入り口。中央に桜が咲いている。

歩き始めると、ニリンソウ、スミレサイシン、エゾエンゴサクなどが咲いている。マイズルソウ、クルマバソウはまだつぼみ。

傍らをよく見ると

Hangetuko1 ヒトリシズカ

Hangetuko3 シラネアオイ

なども咲いている。

湖畔に降りると、水が多い。対岸の春紅葉と残雪の羊蹄山が良い感じ。

Hangetuko2

春紅葉になるのはいろいろな理由があるんだけれど、たとえばイタヤカエデの葉。

Hangetuko4

葉の出始めは葉緑素が葉にいきわたっていないので、もともと持っている葉の成分の色がでていて赤っぽくなっている。

いろんな春を見つけながらのんびり歩くのは楽しい。途中シマリスにも出会えた。鳥もたくさん出会えて満足。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーチマン

2010-05-16 21:00:57 | フライフィッシング

今日はフライを巻いた。

ふだんの釣りでパイロットフライ的に使うことの多いのがコーチマンのパラシュートパターン。もう何年も前からこのフライを気に入っている。

きのう、ふと思った。コーチマン・パラとローヤルコーチマン、どっちが釣れるのか?

で、両方巻いてみた。

Fly1 コーチマン・パラ

Fly2 ローヤルコーチマン

はやく試してみたいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洞爺湖カヌー

2010-05-09 22:17:29 | ブログ

今日もお仕事。

GW中のカヌーツアーは川で行っていたが、今日は修学旅行の生徒さん。

先方の希望等もあり、洞爺湖でのツアー。

Toya1

Toya2

曇り空だけど風は弱く、素直な生徒さん達だったので、ゆったりのんびりのツアーだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする